
秋里がPCでお絵描き遊びすると構ってもらえないので、みかんからぶっさいくな顔でこっちを睨む拗ねにゃあにゃ(笑)。
ホンマぶっさいくな顔やね~

今週のジャンプのカラーのトコにあったコレ


これって間違いなくドフィやね~

先週はONEPIECEの新刊のSBSのカタクリさん情報〖5メートル超え身長に48歳三つ子設定〗にワタワタして秋里画伯と転げまわり、今週は久々のドフラミンゴ後ろ姿におおおお

もうね、最近ドフラミンゴが好き過ぎてキモイよ、あたい(笑)。
公式でも同人でもNLでもBLでも右側でも左側でも何でも美味しく読めるよ

可愛カッコ良いな、ドフィ

以下、コメント御礼。
☆★様
コメントを有り難う御座います

☆★様もお嬢様がいらっしゃるんですねv。
心配ありません

オタの子供は絶対運命黙示録で、近い将来オタとなりますよ(笑)。
あたいの周りは少なくともそうです

何も言わなくっても小学校高学年になる頃にはメキメキと頭角を現し、気が付けば立派なオタがココにもひとり・・・・って、笑い事じゃないって

おかげで我が家はopenオタですv。
notオタの旦那様はあたい等母娘の会話が遠い異国語に思えてる模様です(笑)。
ぽんきち様
コメントを有り難う御座います

BLADERUNNERの続編、もし御友人がデッカードとレイチェルの関係に夢をお持ちならちょっぴり残念に思われるかもしれませんね

そんなんでも良いよ~な広い御心をお持ちなら是非是非

IT・・・あたいも昔観ましたよ

途中までスンゴクドキドキしながら観てたのにラストで笑ったなあ・・・

S・キングの原作ものって、結構このパターン多いですよね

映像よりも本の方が怖いっていう・・・。
ランゴリアーズも途中まで良い感じだったのに、ラストでコケて遠い目になったのも今でも忘れられない思い出です(笑)。