日本全国のどんぶりを網羅したふるさのどんぶり47都道府県のどんぶりを紹介
(ごはんを食べよう国民運動)
ひつまぶしや鶏飯などの定番からトマト丼や蜂の子丼などの変わり種まで全48種類を紹介。
全国、色々な丼がありますねぇ。
地元茨城の「鯉のぽたぽた丼」は食べた事ありませんが、
他県で紹介されているソースカツ丼やハラコ飯は美味しかったなぁ。
やっぱり日本人の主食はご飯。
ご飯とおかずも一緒にガッチリ食べられるのが丼のいいところですね。
【5月11日の食事】
朝:ご飯、納豆、メカブ、味付け海苔、みそ汁
昼:弁当(ご飯、イカフライ、キャベツの浅漬け、竹の子の煮物)みそ汁
夕:ご飯、チンジャオロース、竹の子の煮物、みそ汁
(ごはんを食べよう国民運動)
ひつまぶしや鶏飯などの定番からトマト丼や蜂の子丼などの変わり種まで全48種類を紹介。
全国、色々な丼がありますねぇ。
地元茨城の「鯉のぽたぽた丼」は食べた事ありませんが、
他県で紹介されているソースカツ丼やハラコ飯は美味しかったなぁ。
やっぱり日本人の主食はご飯。
ご飯とおかずも一緒にガッチリ食べられるのが丼のいいところですね。
【5月11日の食事】
朝:ご飯、納豆、メカブ、味付け海苔、みそ汁
昼:弁当(ご飯、イカフライ、キャベツの浅漬け、竹の子の煮物)みそ汁
夕:ご飯、チンジャオロース、竹の子の煮物、みそ汁