美容院に行くことだけは決めていたが
あとは行き当たりばったりの連休。
前日は三社祭りでごった返していた浅草。
提灯が残り、賑わいの余韻を感じられた。
その後、バスとメトロを乗り継ぎ銀座へ。
お目当ては岡田かめやの「ポップル」
今、とってもハマっている
たくさん購入するので、
配送してもらうことにした
その後、知人宅にお茶をしに。
先月、引っ越しのお手伝いをしたが
すっかり寛げる空間になっていた。
何より、シニアの愛猫が無防備に
昼寝をしていて、すっかり
「ワタシのオウチ」になっていた
こうして3つの用事をジブンのペースで
こなせて満足の1日目。
2日目は耳鼻咽喉科に行き、JR東海の窓口で
来週の旅チケットの確認をして、元町に移動。
Comiaに寄って、ウチキパンで買い物して、
横浜駅で買い物して、地元に戻って買い物して
快適な2日目。
1人であちらこちらとフラフラするのは
とても楽しい~
祝35周年
それは通い続けている美容院
雑誌を見て、お喋りして、
ヘッドマッサージの間は転寝までして
髪にもスプレー出来る日焼け止め(粗品)
もいただいて、、
まだまだ続けていただき
ワタシのリフレッシュにご協力
いただかなければ
引き続きよろしくお願いしたい~
台湾に行ってきた同僚から
オークラのパイナップルケーキは
ゴージャス~
蝶々が苦手なので、蝶々ではない柄を
いただく
ふるさと納税で送られてきた上山秀
かみのやま温泉は縁がある地なので
昨年に続きリピート納税。
美味しいシュークリームがいただけ嬉しい
ハマスタのナイターが終了!と聞き
JR関内駅を敬遠して帰ることに
ナイター終了後の関内駅の混雑ぶりは
なかなかのもの
伊勢佐木長者町まで歩くと
駅周辺にバラが咲くスポットがある。
暑い日が続き、ややくたびれているが
夜のバラもキレイ🌹
お疲れ気味の最近。
行っちゃえ、温泉
で、箱根仙石原に行ってきた。
しかも雨降る中.......
車の運転はしにくいだろうけれど、
GW後の雨の箱根は静かで良い。
自宅から1時間で着いた。
大浴場も空いていて、貸切状態
あー、来て良かった
そして、いつもなら、まだまだ仕事をしている
時間から夕食だ。あー、幸せ
目も舌も喜ぶ時間だ。
パクパクいただき画像は撮り忘れる
お腹いっぱいいただき、苦しくて
バタンキューしたくらいなのに
朝はしっかりお腹が空いていて
またしても美味しくいただく。
そして、雨から青空に。
あー、気持ちがいい。
で、朝からドライブに出かける。
青空と新緑の眩しいこと
夕方にアウトレットで
ソフトクリームを食べて帰宅。
GW後は道も街も空いていて快適だった。
束の間の時間だったが、何もせずに
気ままに過ごし、少~し日頃の疲れが
緩和されたような気がする。
あー、いい時間だった
世の中GW中だ。10連休の友人もいる。
ワタシはほとんど仕事をしているが
連休の恒例行事?で新宿御苑に行ってきた。
夏日だが爽やかな日で、木陰は涼しく快適。
大きな木の下にシートを敷いて
持ち寄った食べ物を広げ、食べて喋って
ゲームをして遊んだ。
前回、売れ切れてしまった
ソフトクリームも食べる。
バラ園も観賞し
苑内をゆっくり歩き、新緑を楽しむ。
東京ってスゴイなぁ、と思う。
横浜にはこんなに大きな公園はない。
木々の1本1本が立派。スケールが違う。
1日、陽を浴びて、帰りの車中は爆睡
帰宅後も何度となく寝落ち
心地よい疲労....かな?
よく喋り、よく笑い、よく歩いた
風薫る5月の1日だった