12日(土)
今年度から加入させていただいたフガクの決起集会に参加。
これまでフガクというと、もちろん競技系で、硬い&ちょっとドライなチームのイメージを持っていた。
しかし、飲み会に参加して印象が一変、とても和やかで紳士的な方ばかりで、居心地のいいチームだった。もちろん競技的な部分も持ち合わせていて、高知国体に出場したメンバーと話す機会も。
印象に残ったことの一つ、ア○ディさんの言葉「いまはラバネロだけども、籍はずっとフガクで・・・(略)」 なんか愛のある言葉にグッときた。
まだジャージに袖を通していないのでチームメンバーとしての実感は湧かないが、栂池ではぜひフガクジャージで決勝進出しをアピールしたい。
今年度から加入させていただいたフガクの決起集会に参加。
これまでフガクというと、もちろん競技系で、硬い&ちょっとドライなチームのイメージを持っていた。
しかし、飲み会に参加して印象が一変、とても和やかで紳士的な方ばかりで、居心地のいいチームだった。もちろん競技的な部分も持ち合わせていて、高知国体に出場したメンバーと話す機会も。
印象に残ったことの一つ、ア○ディさんの言葉「いまはラバネロだけども、籍はずっとフガクで・・・(略)」 なんか愛のある言葉にグッときた。
まだジャージに袖を通していないのでチームメンバーとしての実感は湧かないが、栂池ではぜひフガクジャージで決勝進出しをアピールしたい。