(写真:護摩堂山直下の登り)
日曜日といえば、朝7時30分に石油の里集合DASTYトレラン。
アランさんといかさんは、ゆっくりペースで高立山へ。
ていさん、エベッティーニさん、ぴろゆきさんと自分は護摩堂山経由で高立山へ。
足首にアランさん特製ゲイターを装着し出発。
がしかし、今日は序盤、体のキレが…
以前、Dさんのお宅でいただいた日本酒、
「月不見の池」
ようやくゲッツ。晩酌で一杯やっていたら、エンドレス!
こんな飲みやすいお酒は初めて!
どんどん飲めちゃう。飲まれちゃう。笑
結局、1人で一升の半分近く飲んでしまいFINISH!
(なんて、書いている今も月不見堪能中。)
なので、体の動かないことこの上なし。
エネルギーは満タンなんだが。苦笑
1時間ほどして、ようやく意識と体の動きがシンクロしてきた。
来週に迫ったスノーシューに向けて、追い込むべきところは
しっかりと追い込む。
林道から高立山へのアタック。
一気に100m以上を駆け上がる。
大会に出場する選手をイメージし、ガンガン追い込む。
歩くことなく最後まで走りきった。
さすがに酸欠っぽくなり、腕もシビれぎみに。
去年に比べると、練習量は少ないけど
限られた時間の中で、やるべきことはやった。
あとは、何秒、何分、カブちゃんの背中を見ていられるか。
本番が楽しみだ。
あと一週間、風邪と飲みすぎに注意しなきゃ。
日曜日といえば、朝7時30分に石油の里集合DASTYトレラン。
アランさんといかさんは、ゆっくりペースで高立山へ。
ていさん、エベッティーニさん、ぴろゆきさんと自分は護摩堂山経由で高立山へ。
足首にアランさん特製ゲイターを装着し出発。
がしかし、今日は序盤、体のキレが…
以前、Dさんのお宅でいただいた日本酒、
「月不見の池」
ようやくゲッツ。晩酌で一杯やっていたら、エンドレス!
こんな飲みやすいお酒は初めて!
どんどん飲めちゃう。飲まれちゃう。笑
結局、1人で一升の半分近く飲んでしまいFINISH!
(なんて、書いている今も月不見堪能中。)
なので、体の動かないことこの上なし。
エネルギーは満タンなんだが。苦笑
1時間ほどして、ようやく意識と体の動きがシンクロしてきた。
来週に迫ったスノーシューに向けて、追い込むべきところは
しっかりと追い込む。
林道から高立山へのアタック。
一気に100m以上を駆け上がる。
大会に出場する選手をイメージし、ガンガン追い込む。
歩くことなく最後まで走りきった。
さすがに酸欠っぽくなり、腕もシビれぎみに。
去年に比べると、練習量は少ないけど
限られた時間の中で、やるべきことはやった。
あとは、何秒、何分、カブちゃんの背中を見ていられるか。
本番が楽しみだ。
あと一週間、風邪と飲みすぎに注意しなきゃ。