新大坂×7本モガキ
---
先日から考えていた実業団群馬(土曜日)までのプランは、火曜日が負荷、水曜日流し、木曜日スプリントトレ、金曜日流し、といったものだった。ふと思ったけど、10分程度の負荷なら翌日に疲労がほとんど残らないので、流しの日にスプリントトレを入れても、回復上は問題ないのでない?そこで、今日は流しの中にスプリントトレを入れてみることにした。
選んだモガキポイントは新大坂。群馬CSCの終盤の坂とほぼ同様の縦断形状なので、レースイメージにはもってこい。麓の街灯から工学部入口の手前40km表示看板まで。
まずはブラケットを持ったダンスで3本。3本目は30kmphを割ってしまう。ってか早速吐きそうだ。腕もパンパン丸。4本目から7本目は下ハンダンス。全てで30kmphを上回りブラケットポジションより維持は若干楽。アタック追従するような暴挙に出る場合は下ハンで逝こう。
明日は、西区区間の10分高回転維持と新大坂スプリント数本ってとこかの。起きられたら…。
---
先日から考えていた実業団群馬(土曜日)までのプランは、火曜日が負荷、水曜日流し、木曜日スプリントトレ、金曜日流し、といったものだった。ふと思ったけど、10分程度の負荷なら翌日に疲労がほとんど残らないので、流しの日にスプリントトレを入れても、回復上は問題ないのでない?そこで、今日は流しの中にスプリントトレを入れてみることにした。
選んだモガキポイントは新大坂。群馬CSCの終盤の坂とほぼ同様の縦断形状なので、レースイメージにはもってこい。麓の街灯から工学部入口の手前40km表示看板まで。
まずはブラケットを持ったダンスで3本。3本目は30kmphを割ってしまう。ってか早速吐きそうだ。腕もパンパン丸。4本目から7本目は下ハンダンス。全てで30kmphを上回りブラケットポジションより維持は若干楽。アタック追従するような暴挙に出る場合は下ハンで逝こう。
明日は、西区区間の10分高回転維持と新大坂スプリント数本ってとこかの。起きられたら…。