F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

ONYONE ウィンドブレークベスト

2018年10月04日 | レビュー
今朝の体重55.1kg。

0430のアラームで目覚めるも、眠さが全身に残るような感じだったので二度寝。1時間ほど寝てから0610に出庫。

昨日のライドで結構踏んだので、今日は気持ち良いペースで走りながら、エアロフォームの追求をテーマに。コースは、定番の小阿賀野川クルージング。

最後にスプリントも入れて、結局レストになってないような・・・まぁ楽しかったから良いか。


最近は朝方の気温が15度前後となり、出だしが肌寒く感じるようになってきた。そんな時のベストアイテムは、ズバリ、ベストでしょう~!ほら、肌寒い。

話を戻すと、ウインドベストは、かさらばず保温性が意外に高いのでこの時期のマストアイテム。選ぶ際には、身体が温まってきたらジャージのポケットにコンパクトに仕舞える薄手のタイプが◎。

さらに、自分が使っているONYONEのウィンドブレークベストは、背中の部分がセパレートになっていて、ベストを着ながらにしてジャージのポケットが使えるという一工夫。これは自転車乗りが作ってるな!


防寒アイテムは、かさばらず、使い勝手の良いものをチョイスしましょ、というお話。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿