愛と情熱の革命戦記

猫々左翼の闘争日誌

赤旗まつり初日だよ~(*^o^*)

2010年11月07日 07時00分00秒 | JCPの活動、国民運動、国内の政治・経済等
 11月6日と7日は東京都江東区夢の島で日本共産党中央委員会主催の赤旗まつりがあります。内容は政治から文化まで多彩です。語りつくせないので、どんな内容かというのは見に行ったほうが早いです。

 さっそく、昨日赤旗まつりへいきました。昼ごろに会場へ着きました。







 昨日は、全体を満遍なく会場を巡ったわけではありません。二つほど目当てがあって赤旗まつりの会場へ足を運びました。一つ目は、画像のとおり、萌音(もね)さんのライブがあるということでライブを聴きに行きました。香川県ブースで萌音さんのCDが販売しているということだけど、行きそびれてしまいました。





 二つ目の目当てはこれ。小池晃さんとTwitterオフ会です。阪本まさき(横浜市議選予定候補)さんとは錦糸町で実際に会って呑みに行ったことがあります。墨田地区委員会主催の若者交流会(飲み会)でね。あとは、Twitterで文字を通してやり取りするだけで実際に会ったのは初めての人ばかりでした。あたりまえか。最初は若い人が中心なのかなと思っていましたが、参加者の年齢層が思ったより幅広かったです。



 乱入司会の清水ただしさん。大阪の人ですが、ラジオ派遣村のパーソナリティをつとめています。会場では、バナナの叩き売りの格好をしていました。彼は元大阪市議会議員。日本共産党の政治家としては異色の存在かもしれません。





 党の議員のほかにさまざまな人がオフ会に参加していました。行政書士、つまり私とは同業者もいました。自己紹介で私も発言しました。Twitter以外にブログをしていることやその動機をはじめとして「弁護士には自由法曹団がある」「行政書士にはそういうのがない」「社会進歩の立場ということでは、行政書士政治連盟はあてにならない」「進歩的行政書士の団体がなければつくるしかないかなぁ」と政策委員長の前で私は言ってしまいました(引っ込みつきそうにない?)。私は、ブログでもTwitterでも実名と職業を明らかにしています。Twitterの場合は、日本共産党党員です、行政書士ですと名乗っていれば、進歩的行政書士で成り立つ団体が必要ではないかなど、同じようなことを考えている人が結びついてくるんではないかなど党を語るほかに、自分と志を共通する同業者となんとかつながりをつくろうともTwitterでは考えていまして、実際にそうなりました。ここにはきていなかったけど、都内の行政書士にも消費税増税阻止の活動をしている人がいることをもTwitterで私は知りました。

 ほかの人の発言でもありましたが、ホームページ、ブログ、Twitterなどが日本共産党の得票の増加、党勢拡大にどう結びついていくのか、結びつけていくのかということではまだよく分からない面があってこれからの研究課題です。私自身、ネットの活用でどう党勢拡大につなげていくのかということは、十分い分かってやっているわけではありません。やはり、これからの課題です。

 今回のような、ネットのつながりをオフ会というのは党創立88年間ではじめての試みです。オフ会が終わった後、実際にはじめて会った同業者と党の議員といろいろと話し込みました。

 インターネットの活用というのは、歴史が浅いので研究するべきことが多いわけですが、今までにない可能性を党活動に今後いかさない手はありません。もう、パソコンは苦手とかネットは分からん、自分はアナログ人間だからなどと言っているような時代ではないことを今日のオフ会であらためて実感しました。


日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ