Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

母とレストランで食事

2008年02月02日 | 健康 美容
久しぶりに、母とふたりで、食事に行ってきました。うー何年ぶりだろうか?
年老いた母、人生ははかない。だからこそ大切にしたい。
少し前までは、母が老いてゆくことを受け入れられなかったが、いつのまにか受け入れられるようになった。
 コミュニケとると、母も元気になります。
介護施設や、病院には入れたくないです。自分が年老いても入りたくはないです。
施設には、同年代のかたばかり、それって異常な光景ですね。様々な年代の方々がいて、いろんなコミュニケがない環境は健全とはいえない。そこから健康が育まれるとは思えません。これは一種の隔離政策にも思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケ

2008年02月02日 | 健康 美容
今日は、庭の落葉樹の剪定をしました。久しく庭いじりはしていない。
僕が剪定していると、母が家から出てくるのです。ちょっとぼけはじめた母ですが、庭いじりでのコミュニケで健康回復です。内心うれしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A Happy New Year

2008年01月01日 | 健康 美容
あけまして おめでとうございます、本年もひたすら、努力あるのみ、早速、二号機の安定性を図り、改造に励みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気ですー

2007年12月31日 | 健康 美容
今年も元気に過ごすことが出来ました。感謝。
元気の源は、創造だと思います。生命自体が創造そのものですから、精神的にも創造することが、大切。あとは、栄養(地元のものを食べなくちゃ、情報も栄養ですね)もう少し睡眠時間を増やしたいですね、適度な運動も。
 そういえば、タバコは、軽いのにしました。酒の量も減らしました。無理せずにです。来年はさらに減らしたい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌に合う

2007年11月17日 | 健康 美容
HSシャンプー&トリートメント

昨日、HSシャンプーとトリートメントを購入して使ってみました。
僕には、合いました。それまでは、インディアンシャンプーを使用、これよりも合う感じです。なによりも肌が乾燥していなくて、ふけが出ないですね。刺激も少ない。

オレンジパワー

という頭皮につけるものもネットで購入しました。こちらは天然もの、ねっとりするのかなと思っていましたが、使用感はいいです。柑橘系、微香。天然物なので使用するのにも安心感あります。1本900円これは、ヘアトニックや育毛剤よりもお買い得かもしれません。育毛効果があるかどうかはわかりませんが、高価な育毛剤も効果はきたいできませんですから。
 僕の場合は、健康を保つことがまず基本。とはいうものの酒もたばこもやめられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪っぽい

2007年11月15日 | 健康 美容
んーなんか調子悪くなりました。一週間ぐらいまえから風邪っぽかったのですが、今は風邪だと認識しています。昨晩シャワーですませて、髪も乾かさずに、夜更かししたのがまずかった。とは言うものの、気を抜くのが一番の大敵。
 とはいっても、気を抜いて過ごしたい時もあります。

最近、ヘアトニックつけてないし、育毛剤もつけてないので、オークションで何かいいもの探していたら、柑橘系のものがあり、あいそうなので、購入してみました。まだ髪は気になるほど薄くはないけど、予防が肝心です。
 リアップも試してみたけど、特別な効果はなかったですね。むしろつけ心地がよくないです。インデイアンシャンプーも使用してみましたが、特別な効果はないようです。
 いずれにしても、体の健康がベースです。不健康な生活をしているわが身には効かないかもしれません。
 とはいっても、結構タフです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髪が出た

2007年11月06日 | 健康 美容
 今日鏡をみたら、急に白髪が増え始めていました。
このところ、母の異常な行動で、心が疲れているのです。まいりますね。
 さっき、夕方の6時を朝の6時と勘違いして起きてきました。あまり運動もしていないし、早く寝すぎですね。何を言っても聞く耳もたないので、どうしようもありません。やさしく声をかければ少しは聞いてくれます。
 あーこれから大変な生活になるのでしょうか? 覚悟はとうにしています、よくよく思えば、昔からわがままでした。周りが見えていないです。あーはなりたくないです。自分が死ぬときは、きちんと死を見つめて、死とは何かしっかりと経験したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車はヘルシー

2007年09月07日 | 健康 美容
今日は、一回も車に乗りませんでした。自転車です。乗りはじめて2日目ですが、かなり健康になった感じがします。体のバランスがとれてきて、肩こりがかなり減少しました。足から腰、背筋あたりまでの筋肉が刺激され、強化されてきたようです。その影響で、上半身も刺激されています。
 これは、以前学生の頃サイクリングしていたからでしょうか?ドラムもやっていましたが、やはりたまにドラムを叩くと、体がすっきりして、肩こりがとれる経験があります。
 今日は、プールの予定だったのですが、台風の影響で止めました。

しばらく理髪店に行ってなかったので、近所の床屋に行きました。本当ならば、本八幡の床屋に行きたいのだけれど、ちょっと遠い。
 しかしながら久しぶりに行きましたら、いつもよりか丁寧でした。満足度は60%です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひざを鍛えました。

2007年09月06日 | 健康 美容
先日八月のお盆に尾瀬に登山に出かけ、膝関連の筋肉が落ちていて、ものすごい激痛に襲われたことを教訓に、膝の強化を始めました。

とはいっても、単に、安い自転車を買って来て、乗りまわしただけです。

去年購入したマウンテンバイクは、甥っ子に取られてしまったので、20インチタイヤの6段ギアのものを買いました。1万弱です。安いですね。

本当は、ロードタイプがほしかったのですが、そこまでサイクリングする時間を創る気はないので、気軽に乗れるものにしました。

学生時代は、赤いロードレーサーで、高円寺から秩父までサイクリングしてましたからねー、高円寺から飯田橋までたまに電車を止めて自転車通学もしていました。
 結構自転車好きです。

しかし、自転車は、ほんと膝はもちろん、足首からふくらはぎ、ふともも、おしり、腰、背筋、腹筋、腕までも鍛えられますね。特に膝はがくがくでした。
なるほどね、これじゃ、先日膝が痛くなるわけだと感じました。

とにかく、鍛えないと登山できないですからね!

写真は五月の尾瀬です。HPにアップ中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はーけだるい

2007年09月02日 | 健康 美容
なんなんでしょうか?

だるいです。何もやる気なしです。 たぶん慢性的な疲労に夏の暑さによる疲れ、内臓へたっているかもしれません。相変わらず、首と肩は凝っていて、腰もちょっと痛いです。
 少し体休ませるべきだと思うのですが、なかなか世間はそうはさせてくれないです。
 しかしながら、寝ていてもよくないので、軽く水泳がいいですね。体をほぐしてこよう。今度の休みは、プールです。

とりあえず、低周波治療器でリラックス、結構効きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする