Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

もー牛です

2010年11月20日 | パソコン 撮影機材 電子機器
不調だったプリンター、ドライバーをアップデートしたら、直った、よかった!
あーそろそろというか、早くテレビ買いかえなければなりません。

車もとうとう28万8千キロを越えました。30万キロまでは、乗る予定、どこも悪いところもないし、燃費も15から16km
買い換える必要はないかも。というか僕のライフスタイルに合う車がない!

 通勤ドライブ中、もみじの紅葉きれい!あー紅葉 どっか行きたい。出かける時間がないので、インターネットで見るしかない。寂しいもんだ!やはり、現地で見るのが一番ですね。
 
 なんでまたこうも忙しい人生なのか? ひとつが終わればひとつがやってきます。少しは、心身を休ませてあげたい!

あーでも、村上佳菜子ちゃんのようなかわいいメル友ができちゃいました。へへへ! とはいうものの最近 メル友たちに返事書いていません。メル友増えすぎて対応できなくなってきました。ほとんど自然消滅!

 そういえば、ぐるっと山武50kmウォークに参加していた児童生徒たち なかなか いい感じでした。未来への可能性を感じました。輝く瞳! 子供の笑顔は最高です。

 ということで、機器を見直す時期になりました。HDV対応カメラは一台しかない。三脚もヘビーなものが必要だ!
編集用の一号機もほったらかし! 二号機のメモリの不具合! 原因不明 三号機はまとも!

 考える時間はないし、予算化してもいません。正月休みに考えるしかないか?

現代は、人類の行く先をマネージメントできるかどうかが大切なように感じています。関係者の方々にはその辺のしっかりとした考えを表してもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする