自然災害 の多発は何を語っているのであろうか? それにともなう人工物の破壊 原発事故は最悪ですが。
しかしながら、僕の 故郷も 僕が知る限り 三回も避難を強いられた。2000年大噴火では、十年経ってやっと全島避難解除。 この十年の間にも、他の地域で噴火 地震 台風 さまざまな災害が、日本だけでなく世界で多発している。それだけではない、温暖化による干ばつや豪雨、、いったいどうなってゆくのか?不安が消えない。 人類の在り方もシフトすることが求められているようにも感じます。
4,5年前から、温暖化の影響は顕著になってきていました。 それにもかかわらず、経済システムは、ういたまま、これじゃこの危機は乗り越えられない! とおもったやさきの今回の災害! 世界の経済のシステムのあり方が問われる、生き方が問われます。 ひとりひとりの問題です!