今回使用するのは、システムデスク用に、SEAGATE ST3146356SS (146GB 15000 SAS) ハイスペックなので楽しみだが、インターフェイスが違っていて変換コネクタを取り寄せ中!OSとソフトのインストールめんどい!ホンマ!やらなきゃ、編集できないし、この時期によくも壊れてくれたものだ!んーしかし、区切りのいいところでよかった!データデスクは内蔵1Tb外付け1Tbで、データに問題はありませんが、内蔵はレイド構成なので、このシステムデスクを立ち上げないとデータを利用できません。
HPxw8200 HDDの故障で、すぐに新しいHDD(Seagate)を購入したもののインターフェイスが違ってた、変換コネクタ探したが、なかなか見当たらず、教えてGooに質問したり、価格.comに質問したりして、変換コネクタ見つけました。あー助かった!しかし、見当違いな答えを書いてくる人もいる!あーこの修復は大変そうだ!
第7回ぐるっと山武50kmウォーク
Youtubeにアップロードしていましたが、途中でエラーが出て、まだアップロードできていません。
再度アップロードを試みています。今回は1ファイルでアップしているためファイルサイズが大きくなっています。アップロードできない場合は分割する予定です。