まずいですね、ますます災害は、頻繁に、そしてその規模も大型化しています。
まさに予測した通り、災害は大型化しかも多発。それだけではない。犯罪やテロも多発。それだけではありません。地殻変動の脅威。 これでは、いくら税金を徴収しても、足りないです。
温暖化の脅威は、20年前から警鐘がならされていました。 原発事故の脅威も、経験済み、新しいエネルギーシステムへの移行もおしすすめることもなく、目の前の経済優先と、争いに備えることばかりが優先されてきた政治行政がありました。
残念ですね。こうなることは、すでにシミュレーション済みだったはずだ!
来年はどうなりますでしょうか? 加速度的に災害へのリスクが進行しています。
平和な日が少なくなって来ています。快適な自然環境があってこそ、私たちは平和に生きる事ができます。 環境を破壊してまで、今の社会を推し進めても、なんの意味もない。 結局、災害復旧に、莫大なお金が必要になるだけ。 全体を見れば、私たちの未来へのアプローチは、むしろ、退行しています。 ほんの一部が未来に向かっているだけです。、、そこに多くがのっかっているだけです。
全体的に、進んでいるわけではない。
のんびり、ゆったりとした日々を送りたいものです。