Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

アケビ咲く

2021年03月14日 | 庭造りと家庭菜園

種から育てたアケビ 二年目で 花が咲いた!野生種です。うれしい!

もう一本園芸種があるが、こちらはどうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ咲く

2021年03月14日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

庭のコブシ(シデコブシ)咲きはじめた

風が強い!年々春の嵐は凶暴化しています。

春がうれしいが、凶暴化する気候にやや懸念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルの卵

2021年03月14日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

カエルの卵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウシガエル交尾

2021年03月14日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

ウシガエルの交尾に遭遇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュンラン

2021年03月14日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

北側湿原の北側は、シュンランがいっぱい咲いています。コクランもあり。ここは、やや特殊な土壌?

アキノギンリョウソウも生息しています。秋にはキノコもいっぱい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿原

2021年03月14日 | 真理 宇宙 生命

北側と南側の湿原 その間の小山を縦断した。結構大変だった!湿原もだんだんと緑が多くなってきました。

春を感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小山にシュンラン

2021年03月14日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

この小山の中にも、シュンランが生息しています。結構たくさんありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小山縦断

2021年03月14日 | 水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング

今日は、南側原生林から北側原生林の間にある小山(杉の森:ていれされていない)を縦断してきました。

この小山の周囲は北側湿原と南湿原の間にあり、これらの湿原の水は、鹿島川支流の源流のひとつです。

杉の森は、昨年の台風で倒木が多い。 手入れはされていない。

久々の 探検。 北東に進むと、北側の湿原に出るはずなので、太陽を目安に進路をとりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする