姑の所へヘルパーが週2回入っている。
ヘルパーのサービス担当責任者が変わった。
前任が定年で後任抜擢。がぜん張り切っている。
ヘルパー時代の同僚だ。
やたらめったら個人ケータイに姑のことについて連絡をしてくる。
大事な事なら良いが、私にああしろこうしろと言ってくる。
ちょっと待って欲しい。
姑は一人で出来てきた人なのだ。
出来ない部分だけ頼んでいる。
今出来ている部分まで取り上げて、
ヘルパーがして100%時間内に出来ないことを私にふってきてどうする?
私が手を出すことを姑は好まない。
自分でなんでもしたい気がまだいある。
決め込んで電話してくるから、その話をしても理解はしているのかどうなのか?
ここ2日連続してかかってきた。
それも仕事中に。
他人の介護相談で駆けまわっているワケで、
自分個人的介護状況に気分をリターンさせたくない。
それに時間を喰う。
はっきり自分の仕事に差し支える。
灯油がなくなっていたと言う。
姑は自分で灯油の注文は出来る人なのだ。
しかも惜しんで少ししか使わない人だから、
わずかストーブ内にあれば灯油缶が空でも明日、明後日は大丈夫。
そこはまだ自分で判断できている。
ヘルパーが注文をして、
明日はデイサービスで留守だから灯油缶をわざわざ家前に出しておいた。
入ったのを私に奥へ運んで欲しいとの連絡だった。
今まで自分の居る時間に配達を頼んで、
店の人が姑が仕舞っている場所へ置いてくれていたのだ。
配達はデイサービスに行っている間というのも、思い込み。
行く前や後にだって配達はしてもらえる。
長い顔見知りだから、配達してくる人と友好を温める事も兼ねた灯油注文なのだ。
私は今、灯油缶を抱えられない。
運べば、腰に来る。
自分で灯油うんぬんが無理だから、我が家ではとうに灯油の利用は止めている。
介護する人以外の家族は元気と、自分が元気だから思うのだろう。
今日、家前にドンと置かれた灯油缶が目にチラつく。
私は姑が裏のどこへ仕舞っていたのかも知らない。
最近、ふと感じる。
介護支援者は独善的になっている事はないだろうか?
生活している本人家族が主役なのだ。
こうした方がこの人の為に良いと決め込んで手を出していないか?
いろんな思いが交錯して、ちょっとヘン?でも
今の生活が絶妙なバランスで成り立っている。
昔の同僚だとは言え、姑が世話になっているのだ。
むげに抗議もできない。
自分が働いていてよく知っており、
悪くない仕事ぶりだと、わざわざそこへ頼んだが、親しいのが仇。
張り切ってケアマネに抗議してくる自社のガンガントークの40代ヘルパーサ責に良く似ている。
そう言えば彼女も40代か?
体が衰える実感がじわじわ分かる年齢にはちょっと早い?
私自身が踏み込み過ぎ支援をしていないか?
反省にもなったからヨシとしとこう
でも、仕事中の緊急でない電話は困るなぁ~
にほんブログ村