ここ数ヶ月大分県の教員採用が問題視されている。今日は不正採用者の内12人が辞職したと言う。よく考えてみると、無資格者が教員をしているわけではない。採用された教員は、子どもたちと一緒に学んでいた。不正採用された(コネを使ったと言う意味で使っていいる)先生に不都合があったわけではない。なのに、世間はこの処置を容認している。本当の問題は、人を振り分ける「試験」にあるのだ。『試験』は意味を持っていないということに気づかなければいけない。ここが、問題だ。だったら、どう選別するのかと言う問いが聞こえてくる。選別することが本当に必要なのかと問いは聞こえない。今まで、何の疑いも無く選別をしてきた。でもね。その選別に意味が無い事を私たちは学ばなくてはいけない。確かに、商品券が動くのは、好ましくない。それは、送った側の問題であって、それによって採用された先生の問題は無い。採用された先生に問題があるとの報道は無い。この事は深く考えるべき事例だと拙者は考えている。
長池センター近くの住宅街で見つけた「プルーン」
長池センター近くの住宅街で見つけた「プルーン」