千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

スモモ?

2011-04-27 | Weblog
 昨年は、これはモモとブログに書いた気がするが、どうもスモモ系の果実だと思う。
 ところで、仕事の仕方だが、電話で確認をしたい人とメールを上手に使う人がいる。電話は、相手と直のコミュニケーションができるのがよい。しかし、時間がかかってしまうし、その時のやり取りが残らないので、同じような場面になると、また電話をする。そうではなく、必要な事は、文字化することで共通の知識になる。でもね、正しく、分かりやすく文字化すのは厄介だ。で、つい電話をする事になる。電話の最大の欠点は、相手の事情を考慮することなく、不意打ちをかけることになる。すべて文字化せよといっているのではない。自分で考え、問題点を整理する手立てとして使う事だ。あなたの周りに電話ばかりしている人はいませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と白

2011-04-26 | Weblog
 見事なコントラストだ。昼の合間の青空の下。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任追求と原因究明の関係

2011-04-25 | Weblog
 アマゾンで、土曜日に注文した「だから失敗は起きる」畑村洋太郎が日曜日に届いた。この中で、責任と原因の関係が図解されている。①多くの国民が抱いている誤解は、責任追及も原因究明も、両方とも司法が行なって事故防止になる。これは、柳田邦男が日本航空の事故に触れ、司法が、責任追求を優先している様子を描いている。②刑法学者の主張は、責任追求すれば抑止力が働くため事故の防止につながる。③現実の姿は、責任追及をしようとすると、責任の追求を恐れて、当事者が真実をしゃべらない。④望ましい姿は、まず原因究明によって事故を防止し、知識を共有する。必要ならば、責任の追及をする。とある。まさにその通りである。人を責めて、原因は除去できないと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か変

2011-04-24 | Weblog
 出足が悪いドラゴンズ。ここ4試合は得点ができずにいる。チーム打率は、2割をきっている。久しぶりに川井(上田西高校卒)が先発したが、得点ができない。負け方が、中日らしくない。エラーや一発で撃沈されている。5連敗だ。落合流で言えば、「こんなもんでしょう」となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり歩くとよく見える

2011-04-23 | Weblog
 いつもは、土曜日の8時30分から放送していた「BSブックレヴュー」が、6時30分からの放送に変わった。土曜日は、少し朝寝坊をしたいのだが。最初の30分は、ゲストの3人がそれぞれ3冊の本を紹介し、その中の1冊をゲスト同士が合評する。ゲストの人柄が伝わってくるのが、楽しい。今日の放送で気に入ったのは、『「絵のある」岩波文庫への招待』が興味を引いた。著者は、坂崎重盛と言う方だが、拙者は存じ上げていない。タイトルは、その時、ゲストがふっと漏らした一言だ。妙に共感した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスク

2011-04-22 | Weblog
 東京にすべての機能が集中している。生産拠点は、各地にあるが、例えば、自動車のある部品工場が被災すると、日本だけでなく、世界の工場の操業が停滞することが今回の東日本大震災で明らかになった。集中する事で、効率は促進される。だからリスクの分散が必要になってくる。特殊な事例なのかもしれない。特殊な事例であっても、それはリスクに変わりない。得意な分野で特化することは、ビジネスの基本だ。だとすると、どんなプランが、今求められているのか、自分にひきつけて考えてみるよい機会だ。すべてを白紙にするくらいの覚悟がないといけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺

2011-04-21 | Weblog
 昨日の会話の中で、白樺は、やはりそれなりの高地でないときれいな白い白樺にならないと。確かにそうかもしれない。日常なので余り気にした事はなかった。
 親離れとは、よく聞くが、今の拙者にとっては、子離れのほうに重きがある。こればかりは、時間が解決してくるまで、静かに待つ事にしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉温泉って2

2011-04-20 | Weblog
 今日は、数日前の写真をアップした。と言うのは、曇り空でよい対象に遭遇しなかったからだ。
 万葉温泉のある戸倉上山田温泉は、コリアの人が多く住んでいる。朝風呂にはこうした方(主に女性だが)も利用している。国際的なのだ。その筋の方もいるが、今日は集団で入場していた。初めての時、少しドキドキしたが、今は慣れっこだ。気持ちよく入浴をしているので、ぜんぜん気にはならない。入浴の際、どのポジションを確保するかが問題だ。観察していると、端が人気だ。隣をなるべく意識しないからか。拙者も、すぐ隣に人がいると落ち着かない。でも、朝風呂はそんなに混んでいないので、気にするほどでもない。かつて、車の中にバックを置いたまま入浴し、車上荒らしにあったので、今はバックを持ち、鍵のかかるロッカーを利用している。昨日は、返却される100円をそのままにしてしまった。でもね、被害は100円だし、拙者の責任だから諦めもつく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉温泉って

2011-04-20 | Weblog
 万葉温泉は、戸倉と上山田を結ぶ万葉橋近くにある。営業時間は4時から23時までと長い。22時30分までに、入場すればよい。こんな時間に行ったことはないが。源泉は47℃を越えている。この辺りでは最大の湯量らしい。気軽に近所の方が集っている。屋外には、無料の足湯があるが、現在は休業中かもしれない。堤防沿いの道は、いつも混雑している。いわゆる抜け道なのだ。少し狭いし、ガードレールも設置されていないので、拙者はほとんど利用したことがない。湯船は3つあり、とても熱い一番始めの湯船には入れない。二番目の湯船は、ジャグジー風。いつもここを利用している。三番目は、適温と言ってよい。少し高めのお湯なので、温泉に入ったと言う充実感と、朝風呂なので、ゆっくりと入るわけではないので、拙者的にはお気に入りだ。夏場になると辛いかもしれない。小布施牛乳や八ヶ岳牛乳?がある。勿論ビン牛乳だ。いつの間にか110円になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花

2011-04-19 | Weblog
 こぶしなのか木蓮なのか、判然としない。それにしても姿の良い立木だ。
 人はいつも手に入るものが、目の前から消えると急に不安になる。カップ麺などそれ程食さないのに、店舗の棚に並んでいないと落ち着かない。暮らし方を見つめなおす絶好の機会なのに、素直に受け入れられないでいる。人の業なのか。電力事情も緊迫し、節電が叫ばれている。しかも、原発は、クリーンエネルギーだと言う。CO2の排出だけで、クリーンなどと言っている。いったい何がクリーンなのか。反原発と脱原発は根本的に違うのに、混同された議論になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする