千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

今日の猫

2015-10-21 | Weblog

消費税減税が走り出した。日本ではインボイスの導入は難しそうだ。まして、生鮮部門を区別するのは混乱を招きかねない。個人的には、減税は賛成だが、課題が大きすぎると感じている。例えば、外食が対象になると、テイクアウトとそうでない場合など矛盾が多い。阿部首相の狙いは、安保法案の批判をかわすためには、減税を前面に出だそうとしているのではないか。疑いが晴れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋らしい赤

2015-10-21 | Weblog

 仕事は、言われたことをこなすことなのか。自分で枠を作り、そこから出ようとしない。全体を俯瞰的に捕らえ、なすべきことを探す事が大切だ。仕事は複雑になり、量も増加するのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそば

2015-10-17 | Weblog

 サッポロのみそ一番は、定番だが、その焼きそばバージョンは、如何なるものか。明日の朝試食する予定なのだが。
翌朝の試食コメント。確かにみそ味の焼きそばだが、どうして「みそ一番」拘るのかの意味がよく分からない。やっぱり焼きそばは、ソース味で勝負するのが王道だ。ブランドで販売したい気持ちはよく分かるが、はっきり言って失敗作。年内持つかどうか。撤退は早いほどダメージが少ないと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の常念2

2015-10-17 | Weblog

こちらは13時頃の常念。今日の常念1は午前中。店舗のマネージャが変わると運営が変わる。所属のトップによって色が変わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の常念

2015-10-16 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋薔薇

2015-10-16 | Weblog

 薔薇は春と秋に咲く。朝早く、駅まで車を取りに出かける。昨夜は篠ノ井で一献。最近改装したばかりの太陽と言う洋風居酒屋。朝早くからウオーキングしている方がチラホラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン2

2015-10-15 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2015-10-15 | Weblog

万葉温泉は、ハロウィン気分。どうしたヤクルトスワローズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦畑と飯田線

2015-10-14 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕輪町

2015-10-14 | Weblog

伊北センター近くの下水のマンホール。いつも行く天竜川とは反対側を散歩。町の木は欅らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする