アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

カレー鍋&ホンビノス酒蒸し&韓国風たたきキュウリ&トウモロコシ

2015年07月06日 | 献立

肌寒い日が続いてます

 

昨日のアムロ家

雨降り中は

のんびりマッタリ

止んだら即行で行動開始

パパさんとアムロはお散歩へ行き

ママは買い出しにひとっ走り

帰宅後は

アムロのお風呂

入ってる間に

掃除機かけて

スチームモップで床掃除

合間に

夕ご飯の用意

晩酌始めるまで

忙しくしておりました

 

 

夕ご飯です

 

 「カレー鍋」

白菜、キャベツ、玉ネギ、人参(忘れた)、長ネギ

シメジ、厚揚げ、カマボコ、下茹で済みの肉団子

カレー出汁をドボドボ入れて

熱々ウマウマ

温まりました

 

【カレー出汁】

水 700ccほど

カレールー 3~4かけ

ほんだし 小さじ2ぐらい

濃縮めんつゆ おたま1杯

※今回の水は、肉団子の下茹で汁を使いました

 

「ホンビノス酒蒸し」 

またまた酒蒸し

これが一番ウマウマなのよ

 

「韓国風たたきキュウリ」 

 キュウリを麺棒でたたいて

テキトーな大きさに

これで和えました

 お気に入りS&Bシーズニング

見た目より辛くなくて

ポリポリうまうまでした

 

「トウモロコシ」

 パパさんが大好きで

暑くなると買い出し品の定番に

だんだん甘くなってきて

美味しかったわ

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

ふわサラになったアムロで~す

今日のお散歩は行けるか?

ピンチなアムロに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のアウトレットへ 行ってきました

2015年07月05日 | おでかけ

肌寒いくらい

 

昨日のアムロ家

久しぶりにアウトレットへGO!

 

高速道路の上空に飛行機ぃ~

先月開通した圏央道を

ナビには無い道を

かっ飛ばし

 

 到着したのは

ここ

 あみプレミアムアウトレット

高速料金を調べると

首都高~常磐道~圏央道のコースより

¥100ほどオトク

(距離と時間はほぼ同じでした)

 

到着早々は元気なアムロ

可愛いお顔が

だんだん・・・

 怪しくなってきます

通りかかる人達に

ナデナデしてもらうと

 復活

 

 散々連れ回され

 もう限界かな

 ホントに帰りたそう

 

お家に帰る?

右手でお返事するアムロでした

 

さてさて

今回の目的は

ストック切れになった

ママのお散歩用スニーカー

お気に入りのアディダスに行ってみると

ウォーキングやランニング用ばかり

イケメンのお兄さんに聞いても

スニーカーっぽいのは3種類しかなく

どうも気に入らなくてね

とりあえず

ナイキでお安いスニーカーを購入して

思ったコト

 

底に穴開いても

次が買えるまで捨てちゃイケナイね

 

夕ご飯は

 税抜きワンコイン海鮮丼の

”うおがし丼”

人気No.4だそうです

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

7/1リニューアルした守谷SA(下り)

ドッグラン無くなったので

ご注意を!

 

どこへでも行きたがるのに

すぐ帰りたくなっちゃうアムロに

ポチっと

お願いしま~す 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま丼&チンジャオロース&キンピラごぼう&魚丸あんかけ

2015年07月04日 | 献立

湿度高くて不快です

 

昨日のお散歩

15時頃に30分ほど止み間が

急いでスタートして

近所をウロウロ

短めだけど終了して

帰宅すると

ポツリポツリ降り始め

家に入ったら

お日様が

暗くなるまで降らなかったわ

 

 

夕ご飯です

 

「さんま丼」 

市販のさんまの蒲焼きです

フライパンにクッキングシートを敷いて

蒲焼きを並べたら

お酒をフリフリ

 

蓋して蒸し焼き状態で温めました

 

ふっくら温まって

ウマウマでしたよ

 

「チンジャオロース」

 ピーマンとパプリカを消費してくてね

安易にチンジャオロース

もちろん

クックドゥーのお世話になりました

 

蒲焼きもチンジャオロースも白飯に合う~

合い過ぎて足りなかったわ

 

「キンピラごぼう」

 たまにはね

ゴマ油で炒めて

お砂糖まぶして

めんつゆで味付け

ちょ~手抜き調理法でした

 

「魚丸あんかけ」

 魚河岸の枝豆入り

 

魚丸はレンチンして

白だしをテキトーに水で薄めて

みりんを少々

水溶き片栗粉でトロミを付けて

上からドバーッとかけただけ

 

ふわふわで

美味しかったわ

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

晩酌始めた時

すでにご飯時間が過ぎてたのよね

昨日は

オスワリ待機ではなく

トイレソファーでイジケておられました

 

食後は・・・

分かり易いヤツ

 

吠えずに態度で知らせるアムロに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわらムニエル&カレー焼きそば&茄子とトマトのマリネ

2015年07月03日 | 献立

午前中はドシャ降り

弱い雨になってきました

 

昨日のお散歩は

早めにスタートして

遠回りしながらえんぴつ公園方面へ

公園の外周沿いにある歩道を歩きながら

グルリと1周

線路沿いをテクテク歩いて

帰宅しました

ママは、ジットリ大汗をかき

アムロは、チョ~ご機嫌

 

良かった

良かった

 

 

夕ご飯です

 

「さらわムニエル」 

ちゃんとバターで焼きました

外はカリカリ

中はふっくら

大変美味しゅうございました

 

「カレー焼きそば」

 マルちゃん3食焼きそば

季節限定のカレー味です

ほんのりカレー風味で

これ美味しい

オススメです

 

「茄子とトマトのマリネ」

 とある料理サイトを参考に

作ってみました

乱切りした茄子をオリーブオイルで炒めて

ガーリック系バーブソルトで味付け

熱い内にトマトと一緒にマリネ液で和えて

冷蔵庫にポイっと

冷たくて

さっぱりウマウマでした

 

【マリネ液】

オリーブオイル、お酢 各同量

塩コショウ 少々

 

「コールスロー」

前日の残りです

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

雨降りは大嫌い

不貞寝してるアムロに

”慰めのポチ”

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガー&コールスロー&ワカメとモヤシの中華スープ

2015年07月02日 | 献立

明るくなって来ました

今日も涼しいです

 

昨日のお散歩は

なかなか雨止まなくてね

夕方になって

近所をサクッと回って来ました

今日は

の~んびりお散歩したいネ

 

 

夕ご飯です

 

 「ハンバーガー」

ハンバーグにしようか

ハンバーガーにしようか

迷って・・・

ハンバーガーに決定

粗挽き合挽き肉、炒め玉ネギ、玉子、パン粉、マヨネーズ

コネコネして

冷蔵庫へポイっと

焼いて出た肉汁に

赤ワイン、ケチャップ、とんかつソース

入れてソース作って

バンズ代わりのマフィンに挟んで

上半分カプッと

下半分カプッと

交互にいただきました

 

ジューシーでウマっ

 

「コールスロー」

 ざく切りしたキャベツを塩揉みして

水分をギューッと切ってから

玉ネギ、コーン、マヨネーズ、少量の砂糖、黒コショウ で

和えるだけ

ほんのり甘みがある

うまうまコールスローです

 

 「ワカメとモヤシの中華スープ」

水、中華あじの素、酒、塩コショウ、ゴマ油 で

スープを作ったら

水溶き片栗粉でトロミを付けて

溶き玉子をタラ~リ

食べる直前に

食べやすい長さに切ったモヤシ、乾燥ワカメ を

入れてひと煮立ち

玉子ふんわり

もやしシャキシャキ

うまうまスープでした

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

応援お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

今日は暑くなる前にお散歩行かなくちゃね

楽しみに待ってるアムロに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする