虹のくうき ~ヒーリングミトン~

カラダとココロが喜ぶこと大好き♪

アロマ・アーユルヴェーダ・お料理をご提案いたします。

船旅の思い出

2011-01-30 | 旅行



けっこう昔になってしまいますが、青年の船に乗ったことがあります。


たまたま、当時のアルバムをみたら船旅の記憶が蘇りました。





出航のときは、紙テープを投げて見送る人達とのお別れ。

そして、汽笛が鳴り響きます。




これが・・・、すっごくよかった。。。




旅に出る気持ちが、自然と高揚してくるんですよね。

飛行機では味わえない、船旅の醍醐味。




海を渡り、無事に目的地まで着くかどうかも分からない。

大昔の人達の心境も味わえます。




今のような機械が無かった100年前までは「ぼたん星」を目印にして世界を航海をしていたそう。

夜、満点の星空を見ながら航海士さんの説明を受けました。

自分の位置が星空でわかる。

これって、スゴイことですよね。

人の持つ本能、機械をも上回る能力を誰もが持っているんですよ!




チャンスがありましtら、一生に1度で良いから船旅をおススメします。

人生観が変わりますよ~☆







陸を離れる瞬間です。

汽笛が鳴り響いていました~。









大海原を航海。

新大陸発見の気分を味わえます。



「地球」を感じました。



進む先には、障害物がないんです。





船旅は、ロマン、チャレンジ、旅、冒険、夢、希望を感じました。











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見送る側 (lotus flower)
2011-02-02 16:12:08
岸壁でテープを持って送ったことがあります。
船上からは写真のように見えるのですね!
子供たちが自立したとき、夫婦で船旅ができたらと思ってます。

地球を感じることが出来るってステキ♪ぞくぞくしてきます♪
今度写真を見せていただけますか
返信する
ぜひ! (ミトン)
2011-02-02 21:21:20
lotus flowerさん

お見送り、どこの港だったのかしら?
船の上からだと、結構高さを感じましたよ☆
一泊でも良いから、船旅をおススメします!!
ゆっくり、家に来れるときお茶でもしながら写真を見ましょう♪
時代を感じますよ・・・(汗)


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。