何だかたいそうなことになっているね。
国会で総理大臣がコメントするようなことなの?
ちょっと騒ぎ過ぎるような気もするけれど、国民的アイドルだからこんなもの・・・?
最初にこのニュースを知った時、”えっ!?嘘!”と思った。意外だった。
何がって?
出て行くのはキムタク以外の4人で、ジャニーズ事務所に残るのが木村拓哉だってことに対して。
だって私は完全に分裂するなら逆だと思っていたから。
何故なら、昨夏読んだ週刊文春によると、マネージャーのI女史に一番信頼を寄せているのが木村拓哉だって
確か書いてあったと思ったから。
SMAPはデビューしてからなかなか売れなくて、ジャニーズのお荷物状態だった。
放ったらかし状態?
それを見るに見かねて、彼らのマネージングを引き受けたのがI女史だったと。
彼女が手掛けてからSMAPは売れて行って、国民的スターにまで駆け上った。
I女史の売り込み方・マネージングが上手だったんだろう。
そしてかたや”嵐”を育てたメリー副社長の娘ジュリー藤島。
そこで思うのは、今回の騒動の一番のきっかけというか騒動の張本人は週刊文春だわ。
ジャニーさんが高齢ということもあって、ジャニーズ事務所の後継者問題は折に触れて出て来る問題だったけれど
そこは誰もあえて明確には触れなかった訳、今までは。
やれマッチだ、ヒガシだ・・・と言われたこともあった。
ところが週刊文春が昨年、メリーさんにその件を直撃したもんだから、話しがややこしくなった。
I女史とメリーさんの娘のジュリーさんと、どちらが後継者か?と噂されているけれど?みたいなことを聞くから
そりゃメリーさんは怒るわね。
だってジュリーさんは我が子。身内。
かたやI女史はいくら辣腕?敏腕?マネージャーだと言っても所詮他人。
メリーさんにしてみれば、わが娘が後継者だと思ったとしても、親としては少しもおかしく無い訳で、既にジュリーさんも
確か副社長?クラスだし、第一今やSMAPを凌ぐ人気の嵐を育てたと言う実績もあるしで、後継者として何の問題も無いと、
身内と言う目線じゃなくても思うわね。
だからそれはそれで良かったものを、文春が要らぬことを聞くもんだからメリーさんが怒って、派閥があるなら
I女史がそんなことを考えているなら、SMAPを連れて出て行け!となったんだと思う。
そう読んだ。
でその時、I女史が独立するとなった時、真っ先に付いて行くのは木村拓哉だろうみたいな書き方だったと記憶しているが。
I女史に全幅の信頼を寄せていて、I女史の言うことしか聞かないと。
I女史がジャニーズ事務所に居づらくなって独立を考えた時、SMAPの5人はセットだっただろう。
5人一緒に付いて行くと皆も思っていたし、I女史もそう信じて疑って無かったと思う。
ところが蓋を開けてみれば木村拓哉は付いて行かないと。
当てが外れただろうね。想定外だったろうね。焦っただろうね。
そういう選択をしたキムタクを責める気にはなれないけれど。
何故なら、この1年ほどのマッチこと近藤真彦を見ていれば分かるわ。
この数年たいした芸能活動も実績も何も無いのに、幹部気取りでメリーさんのお気に入りとかで大事にされ
後輩からは先輩先輩と持ち上げられちやほやされ、ずっとコンスタントに活躍して来たヒガシこと東山さんも
気を遣う先輩でいらっしゃる。
昨年は紅白歌合戦の白組トリでしたし・・・。
要は出て行く人は止めないけれど、ジャニーズ事務所は辞めずに居れば居心地のいい会社なんだ。
キムタクの言うところの、発掘してくれたのはジャニーさんだし、恩義はそりゃあるだろう。
でもSMAPを今の位置に導いてくれたのは間違いなくI女史だろうよ。
キムタクもそれは十分に分かってはいるだろうけれど、恩義は感じているだろうけれど、やはり諸々考えると
ジャニーズ事務所を出て行けなかったんだろうなと思う。
ずっと居れば将来は幹部?きっと安泰だよ。
キムタクは家族も居るしね。
むしろ、残るなら中居君だと思っていたけれど・・・。
彼は歌手としてはそれほど未練は無さそうだし、MCやりたいだろうしね。
結果としてキムタクが仲介してことを収めたって形になってるけれど、正直他の4人の気持ちは複雑だろうなと思う。
草薙君が、木村君のおかげでジャニーさんに謝れたと言っていたけれど、何だかなあ・・・。
木村!お前裏切りおって・・・皆でIさんに付いて行こうと言ってたのに・・・と誰か思っているかも知れない。
まあI女史も詰めが甘かったんだろうね。
テレビ局なんか、SMAPが頂点を極めている頃はI女史にどれほど気を遣っていたか・・みたいなことも書いてあった。
どこまでが本当か、何が本当か分からないけれど。
でもまあしかし、この結論が本当に5人にとって良かったのかしらねぇ?
SMAP、ビッグなアイドルグループには違いないけれど、ピークは過ぎている感あるよ。
国会で総理大臣がコメントするようなことなの?
ちょっと騒ぎ過ぎるような気もするけれど、国民的アイドルだからこんなもの・・・?
最初にこのニュースを知った時、”えっ!?嘘!”と思った。意外だった。
何がって?
出て行くのはキムタク以外の4人で、ジャニーズ事務所に残るのが木村拓哉だってことに対して。
だって私は完全に分裂するなら逆だと思っていたから。
何故なら、昨夏読んだ週刊文春によると、マネージャーのI女史に一番信頼を寄せているのが木村拓哉だって
確か書いてあったと思ったから。
SMAPはデビューしてからなかなか売れなくて、ジャニーズのお荷物状態だった。
放ったらかし状態?
それを見るに見かねて、彼らのマネージングを引き受けたのがI女史だったと。
彼女が手掛けてからSMAPは売れて行って、国民的スターにまで駆け上った。
I女史の売り込み方・マネージングが上手だったんだろう。
そしてかたや”嵐”を育てたメリー副社長の娘ジュリー藤島。
そこで思うのは、今回の騒動の一番のきっかけというか騒動の張本人は週刊文春だわ。
ジャニーさんが高齢ということもあって、ジャニーズ事務所の後継者問題は折に触れて出て来る問題だったけれど
そこは誰もあえて明確には触れなかった訳、今までは。
やれマッチだ、ヒガシだ・・・と言われたこともあった。
ところが週刊文春が昨年、メリーさんにその件を直撃したもんだから、話しがややこしくなった。
I女史とメリーさんの娘のジュリーさんと、どちらが後継者か?と噂されているけれど?みたいなことを聞くから
そりゃメリーさんは怒るわね。
だってジュリーさんは我が子。身内。
かたやI女史はいくら辣腕?敏腕?マネージャーだと言っても所詮他人。
メリーさんにしてみれば、わが娘が後継者だと思ったとしても、親としては少しもおかしく無い訳で、既にジュリーさんも
確か副社長?クラスだし、第一今やSMAPを凌ぐ人気の嵐を育てたと言う実績もあるしで、後継者として何の問題も無いと、
身内と言う目線じゃなくても思うわね。
だからそれはそれで良かったものを、文春が要らぬことを聞くもんだからメリーさんが怒って、派閥があるなら
I女史がそんなことを考えているなら、SMAPを連れて出て行け!となったんだと思う。
そう読んだ。
でその時、I女史が独立するとなった時、真っ先に付いて行くのは木村拓哉だろうみたいな書き方だったと記憶しているが。
I女史に全幅の信頼を寄せていて、I女史の言うことしか聞かないと。
I女史がジャニーズ事務所に居づらくなって独立を考えた時、SMAPの5人はセットだっただろう。
5人一緒に付いて行くと皆も思っていたし、I女史もそう信じて疑って無かったと思う。
ところが蓋を開けてみれば木村拓哉は付いて行かないと。
当てが外れただろうね。想定外だったろうね。焦っただろうね。
そういう選択をしたキムタクを責める気にはなれないけれど。
何故なら、この1年ほどのマッチこと近藤真彦を見ていれば分かるわ。
この数年たいした芸能活動も実績も何も無いのに、幹部気取りでメリーさんのお気に入りとかで大事にされ
後輩からは先輩先輩と持ち上げられちやほやされ、ずっとコンスタントに活躍して来たヒガシこと東山さんも
気を遣う先輩でいらっしゃる。
昨年は紅白歌合戦の白組トリでしたし・・・。
要は出て行く人は止めないけれど、ジャニーズ事務所は辞めずに居れば居心地のいい会社なんだ。
キムタクの言うところの、発掘してくれたのはジャニーさんだし、恩義はそりゃあるだろう。
でもSMAPを今の位置に導いてくれたのは間違いなくI女史だろうよ。
キムタクもそれは十分に分かってはいるだろうけれど、恩義は感じているだろうけれど、やはり諸々考えると
ジャニーズ事務所を出て行けなかったんだろうなと思う。
ずっと居れば将来は幹部?きっと安泰だよ。
キムタクは家族も居るしね。
むしろ、残るなら中居君だと思っていたけれど・・・。
彼は歌手としてはそれほど未練は無さそうだし、MCやりたいだろうしね。
結果としてキムタクが仲介してことを収めたって形になってるけれど、正直他の4人の気持ちは複雑だろうなと思う。
草薙君が、木村君のおかげでジャニーさんに謝れたと言っていたけれど、何だかなあ・・・。
木村!お前裏切りおって・・・皆でIさんに付いて行こうと言ってたのに・・・と誰か思っているかも知れない。
まあI女史も詰めが甘かったんだろうね。
テレビ局なんか、SMAPが頂点を極めている頃はI女史にどれほど気を遣っていたか・・みたいなことも書いてあった。
どこまでが本当か、何が本当か分からないけれど。
でもまあしかし、この結論が本当に5人にとって良かったのかしらねぇ?
SMAP、ビッグなアイドルグループには違いないけれど、ピークは過ぎている感あるよ。