雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

SMAPの解散騒動に思うこと

2016-01-19 23:58:31 | 芸能
何だかたいそうなことになっているね。
国会で総理大臣がコメントするようなことなの?
ちょっと騒ぎ過ぎるような気もするけれど、国民的アイドルだからこんなもの・・・?

最初にこのニュースを知った時、”えっ!?嘘!”と思った。意外だった。
何がって?
出て行くのはキムタク以外の4人で、ジャニーズ事務所に残るのが木村拓哉だってことに対して。
だって私は完全に分裂するなら逆だと思っていたから。
何故なら、昨夏読んだ週刊文春によると、マネージャーのI女史に一番信頼を寄せているのが木村拓哉だって
確か書いてあったと思ったから。

SMAPはデビューしてからなかなか売れなくて、ジャニーズのお荷物状態だった。
放ったらかし状態?
それを見るに見かねて、彼らのマネージングを引き受けたのがI女史だったと。
彼女が手掛けてからSMAPは売れて行って、国民的スターにまで駆け上った。
I女史の売り込み方・マネージングが上手だったんだろう。

そしてかたや”嵐”を育てたメリー副社長の娘ジュリー藤島。
そこで思うのは、今回の騒動の一番のきっかけというか騒動の張本人は週刊文春だわ。
ジャニーさんが高齢ということもあって、ジャニーズ事務所の後継者問題は折に触れて出て来る問題だったけれど
そこは誰もあえて明確には触れなかった訳、今までは。
やれマッチだ、ヒガシだ・・・と言われたこともあった。
ところが週刊文春が昨年、メリーさんにその件を直撃したもんだから、話しがややこしくなった。
I女史とメリーさんの娘のジュリーさんと、どちらが後継者か?と噂されているけれど?みたいなことを聞くから
そりゃメリーさんは怒るわね。
だってジュリーさんは我が子。身内。
かたやI女史はいくら辣腕?敏腕?マネージャーだと言っても所詮他人。
メリーさんにしてみれば、わが娘が後継者だと思ったとしても、親としては少しもおかしく無い訳で、既にジュリーさんも
確か副社長?クラスだし、第一今やSMAPを凌ぐ人気の嵐を育てたと言う実績もあるしで、後継者として何の問題も無いと、
身内と言う目線じゃなくても思うわね。
だからそれはそれで良かったものを、文春が要らぬことを聞くもんだからメリーさんが怒って、派閥があるなら
I女史がそんなことを考えているなら、SMAPを連れて出て行け!となったんだと思う。
そう読んだ。

でその時、I女史が独立するとなった時、真っ先に付いて行くのは木村拓哉だろうみたいな書き方だったと記憶しているが。
I女史に全幅の信頼を寄せていて、I女史の言うことしか聞かないと。
I女史がジャニーズ事務所に居づらくなって独立を考えた時、SMAPの5人はセットだっただろう。
5人一緒に付いて行くと皆も思っていたし、I女史もそう信じて疑って無かったと思う。
ところが蓋を開けてみれば木村拓哉は付いて行かないと。
当てが外れただろうね。想定外だったろうね。焦っただろうね。

そういう選択をしたキムタクを責める気にはなれないけれど。
何故なら、この1年ほどのマッチこと近藤真彦を見ていれば分かるわ。
この数年たいした芸能活動も実績も何も無いのに、幹部気取りでメリーさんのお気に入りとかで大事にされ
後輩からは先輩先輩と持ち上げられちやほやされ、ずっとコンスタントに活躍して来たヒガシこと東山さんも
気を遣う先輩でいらっしゃる。
昨年は紅白歌合戦の白組トリでしたし・・・。
要は出て行く人は止めないけれど、ジャニーズ事務所は辞めずに居れば居心地のいい会社なんだ。

キムタクの言うところの、発掘してくれたのはジャニーさんだし、恩義はそりゃあるだろう。
でもSMAPを今の位置に導いてくれたのは間違いなくI女史だろうよ。
キムタクもそれは十分に分かってはいるだろうけれど、恩義は感じているだろうけれど、やはり諸々考えると
ジャニーズ事務所を出て行けなかったんだろうなと思う。
ずっと居れば将来は幹部?きっと安泰だよ。
キムタクは家族も居るしね。
むしろ、残るなら中居君だと思っていたけれど・・・。
彼は歌手としてはそれほど未練は無さそうだし、MCやりたいだろうしね。

結果としてキムタクが仲介してことを収めたって形になってるけれど、正直他の4人の気持ちは複雑だろうなと思う。
草薙君が、木村君のおかげでジャニーさんに謝れたと言っていたけれど、何だかなあ・・・。
木村!お前裏切りおって・・・皆でIさんに付いて行こうと言ってたのに・・・と誰か思っているかも知れない。
まあI女史も詰めが甘かったんだろうね。
テレビ局なんか、SMAPが頂点を極めている頃はI女史にどれほど気を遣っていたか・・みたいなことも書いてあった。
どこまでが本当か、何が本当か分からないけれど。

でもまあしかし、この結論が本当に5人にとって良かったのかしらねぇ?
SMAP、ビッグなアイドルグループには違いないけれど、ピークは過ぎている感あるよ。

スキーバス事故の報道が腹立たしい

2016-01-19 00:11:19 | 社会
どのメディアもしつこいねん。
いい加減にせーよと思う。
連日、何の進歩も無い内容をだらだらと流し続ける。

若い人たちが何人も亡くなった。
亡くなった方たち、全員が学生だったよね。
正直遺族の方々は行き場のない怒りで一杯のはずだ。
若くして未来を無残に奪われた本人たちの無念。
我が子が先に逝くという、親としてこれ以上ない悲しみ。
報道する側はそういうこと解っているのかな・・・と感じずにはいられないのだけれど。
何故なら、もう既にあれもこれも明確になっているでしょうに。

ツアーを企画した旅行会社も、バスの運行を請け負ったバス会社も、数え切れないほどの違反をしていたと言うことが。
・設定最低料金以下で請け負ったバスの運行価格⇒これって違反でしょ
・運転手の健康診断もしていない⇒これも違反。考えられない。信じられない
 既往症とか持病とか有ったらどうするの!?ヤバイ人に運転させていたとしたら?
・点呼もしていない⇒小学生以下だ
・決められたルートを報告なしで変更⇒これも違反
・運転手の経験不足⇒大型バスの運転経験はたったの4回
・運転手の運転技術の未熟さ⇒本人が運転を嫌がっていたと。意味分からん

あれもこれも、まともなことが何ひとつない。
よくもまあこんないい加減な会社が、いい加減なことをして若い人たちを犠牲にしたというのに、
報道の結論は、終わり方は、『調査を進めるとのことです』『調査中です』『更に詳しく調べるとのこと』ばっかり・・。

一体この期に及んで何を調べるのさ。
違反だらけだってこと明らかじゃない。罪を犯していたってことでしょ?
もう調べなくてもいいから、さっさと罰すればいいのに。罰を与えよ!
テレビを観ていてムカついたのは、会社の幹部が土下座したことだよ。
最近猫も杓子も土下座だ。
土下座して済む問題かいっ!
”土下座”という形だけつけたって駄目なの。
人は本当に心から、悪い・申し訳ない・ごめんなさい と言う気持ちが溢れ出なければ、形だけ謝っても意味なんかない。
心に響かない。
口だけやん。
土下座なんて、ただのパフォーマンスよ。心から詫びているようには見えない。

だから連日、同じ様な内容の何の進歩も進捗も無い”NEWS”とも呼べない様なものを
どの局も横並びで差別化も出来ず毎度毎度だらだらと流す。
そんなメディアに報道関係に腹が立つのさ。
遺族の神経を逆なでしているように思える。
何も新しく分かったことが無いのなら、もういいから・・・、そっとしておいてって思っているかも。

努力ってものが見えない。
安易だね。