雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

観劇は、ちょっとしたミニ同窓会

2021-07-11 11:16:05 | 日記

昨日は観劇に行った。

友だちがホテルの中華のコースを予約してくれていたので、先ずは4人でランチ。

2人を2組の予約で別々でいいよと言っていたのだが、ホテルが4人席でOKだったらしいので、

十字にアクリル板で仕切られた席でお食事。まあ聞こえにくくはあるが。

月イチ食事会行く(今は休止中)メンバーの中のCと私、そしてテニス部だったCの友だちの

M代とMアンの4人。M代は私の年イチ旅行行くグループのメンバーでもある。前日10万円分の

新札頼んだ友だちね。

私には友だちと言えば、学校時代の友だちがほとんどで、6年間毎年クラス替えがあったものだから、

クラスは違えど皆顔見知りで仲が良い。

 

中華美味しかった。とても上品なお味と色合いで。丁度良いポーションだし。

前に6人会で行った若い人に人気のグランフロントの中華は、見た目がそれほど美しくは無くて💧

出て来るお皿出て来るお皿、毎回黒っぽいよね(笑)と言って笑った。味は見た目ほど濃くは

なくて、まあまあだったけれど、量も私たちには少し多めだったかも。若い人向けだわね。

この歳になると、お料理はボリュームより味と見た目大事だもの。

まあ私は、まだまだそこそこの量食べられます(;^_^A。だから太いねん!

 

食事の後早めに劇場へ。仕事でぎりぎりになると言っていたM(Mが多いな・・)をロビーで

待っている間、別のグループに遭遇!友だちで女優のM(又Mかいっ!)が出る舞台なので

皆観に来ているのだ。別の日は又別のグループが来ていることだろう。

『あの子誰?』から始まる。何年ぶり!も勿論居る訳で『Yちゃん!?Yちゃんなの?

Kちゃん!?』などと、まあ賑やか。そりゃ何年も経てば皆ふっくらするわねぇ。今はおまけに

マスク越しなので余計判かりにくい。

私たちは、学校の同窓会以外に学年の同窓会・クラス会 と、結構色んな同窓会があり、

それなりに行ったり行かなかったりだが、皆が皆同じ時に来る訳では無いし。

私は同じ部活動に5年間くらい一緒に居て、四大進学クラスの為、高2で部活引退したM-子と

久しぶりに会い『元気にしてるの?』『母がもうアカンくて毎日大変』『おかーさんいくつ?』

『92歳よ』『いいやん!うちなんか両方とも早かったからね』『うん、知ってるよ』等々

歩きながら喋ったが、まあM-子の若くてきれいなこと!69歳とは思えん!昔からスタイル抜群で

別嬪さんだったが変わってないわ~。

又別の、昔文化祭か送別会か何かで光源氏を演じたMチなんか、相変わらずのショートカットで、

サーモンピンクのブラウスにオフホワイトのパンツなどと言う、”私らあんな格好よーせんわ”の

宝塚OGですか?って感じのいでたち。そりゃあ、背が高くてスタイル変わらずボーイッシュ変わらず

ボス感満載変わらず だもんね。相変わらず格好いいわ。昔のまんまだ。実家は有名なお店。

彼女らは幕間の休憩時間にも私らの席に来てくれて、お喋りしたものだから、会場の係の人に

『静かにして下さい』と注意されました、ハイ。

 

出掛ける前に、sarubiaさんからの”瀬戸田産シトラス?ドルチェ?”と言うお蜜柑が届いて、

開けて思わず1個頂きましたら超美味しくて瑞々しくて、友らに1個ずつ持って来たので

幕間にそれを頂きました。皆びっくりしてた。甘い!って。ありがとうございます。

あ、チケット代も皆返してくれた。全部新札でしたっ!さすがですね。

そんなこんなでちょっとしたミニ同窓会だったわ(;^_^A

舞台もえらく盛り上がって(色々ハプニングあって💦)超楽しい1日だった。