ニュースで岸さんのこと観たのだけれど、しんどいのでしょ?ツラいのでしょ?
それほどしんどくてツラいなら、もう防衛大臣辞めれば?と思ってしまう。
大体、元々滑舌良くないよね。兄弟して。おまけにあの人、覇気が無いのよ。
何言ってるか判らない上に、やる気の無い様なモノ言い。
前向いて喋れない。紙ばっかり読んで下向いている。
政治家で、紙読んでしか喋れない人は、自分の意見なんてポリシーなんて無いのだと
私は思っている。
ほとばしるほどの情熱があれば、言葉は内から湧き出て来るだろうに。
上手である必要は無いのだ。聞く人に訴える熱い想いさえあればそれで十分なはず。
心が空っぽで言葉だけが空しく吐き出されるのなら、誰の胸にも響くはずがない。
イヤイヤやってるんかいっ!と思ってしまうほど。
病気が悪いと言っているのでは無い。
が、体の具合が悪いのなら、大役も果たせないでしょ。辞任もやむなしではないの?
日米韓防衛大臣3人立っていて、一番弱々しい。観ている方がツラい。
防衛大臣があれではねぇ・・・。もっと力強くあって欲しい。他国に負けない様に。
見てくれも大事なのだよ。
過去の防衛大臣で言えば、中谷さんか小野寺さん。この2人のどちらかが防衛大臣なら良いのにと
私の意見だけれどね。
防衛大臣と言うのは国防を担っているのだ。意志だけではなく心身の強さ・決断力・迅速な対応・
国を憂う気持ちetc.そして何より情熱。そう言うものが求められるのではない?
何とかならないものかしらねぇ。本人もツラいかも。さっさと代えてあげた方がよろしいんじゃ
ないでしょうか。代わりが居ない訳じゃあるまいに。
本人言い出せないなら、岸田さんが意向を汲めばどうなの?それとも忖度して言えませんかねぇ?
余談だが、日の丸に敬意を表すのも、国歌を聴くのも、日本人は正しく立っていればいいだけのこと
だと思うのだけれど(アメリカみたく胸に手を当てる必要は無い)、栄誉礼を受ける時はどうなのかな?
そこは胸に手を当てるべきなのだろうか?