雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

キャラ濃いと言われて少しショック

2021-07-09 22:33:51 | 日記

昨日、大雨で最悪の状況の中、兵庫県網干(関西以外の人には分からないかもだが、

兵庫県姫路のまだ西)まで打合せに行って来た。社長と一緒だった。部長のお客さんよ。

部長はすぐにダブルブッキングする。部長と言っても小さい会社、部長はプレイングマネージャー

だから自分も勿論営業の担当は持つ。と言うより、誰よりもたくさん案件持っている。

担当しなくていいからマネージャーやって欲しいんだけどね。

で、捌き切れないのは解るけれど、勝手にダブルブッキングして、誰かに振ると言うのは

やめようよ。私には信じられない。私は自分のお客さんの、例えどんな小さなことでも、

人に任せたり頼んだりはイヤだけれどね。そんなことするくらいなら、引合の最初から

誰かに任せればいいのだ。途中から関わるってほど面倒なことはない。

まあ言われればやるけれど。

 

で、どうしても、決まる決らないの瀬戸際なので、社長に行って欲しい。ついては私を連れて

行ってと。その会社の副社長が機械見に来社された時も、部長は他の来客と重なってて、私と

若いFさんがアテンドした。最初の見積は私が作り、それをFさんが修正して出している。

昨日は早目に出たが鉄道はダイヤ狂いまくりだった。通常より1時間以上余分にかかった。

お客さんところに着いて挨拶する時に、『以前、社にお見えになった時にお目にかかってます』と

言うと、お客様が『勿論よーく覚えてますとも。忘れる訳がない。キャラ濃いから』と。

そんなこと言われて、えええぇーっ!と驚いたが、帰りに社長に『私キャラ濃いですかねぇ?

そんなこと言われたこと無いけれど・・。顔も薄いし』と言うと、社長『濃いに決まってるやろ。

一緒にアテンドしたFの印象なんか多分全く無いと思うよ。覚えてはれへんやろ』と。

そーなん?私は今まで自覚してなかったけど。キャラ濃いと言われるのはちょっと嫌。

キャラ薄の無味無臭を良しとしているのだけれど。ちょっと気を付けよっと。


ワクチンの在庫は各自治体に在るって、それ事実か!?ちゃんと把握して言ってんの!?

2021-07-09 22:05:17 | 社会

日本中の誰もが、みーぃぃんなが、思ってるだろうが、何やってんだか政府って思う。

緊急事態宣言、出したり引いたり何やってるんだろうね。もはや”緊急”でも何でもないよ。

皆マヒしているわ。ん?緊急事態宣言?それで?どーした?ってなもんだわ。

ホントやり方がマズいんだよね。お粗末なんだよね。

でここへ来て、オリンピックは無観客だそうだ。そりゃ東京の感染者数増大を思えば当然

そうなるよねとは思うけれど、やっていることが何だかちぐはぐ感満載。

飲食店の人はそりゃ怒るだろうと思う。もうやってられないよね。

 

さっきテレビ観てたら菅総理変なこと言ってる。ワクチンは各自治体に行っている。

各自治体に在庫があるですと?

それはね、ワクチン接種した人のカウントが遅れてるだけでしょうに。政府が持っている

情報にちゃんと反映されてないだけでしょ。何寝言言ってんだか。

もー最悪だよ。河野さんも全く役に立って無いし、西村さんに至っては、私はあの人が

何の為に居るのかさえ解らん。何やってる人?

チケット持ってた人も残念だろうし、アスリートも観客居ないとつまんないよね。

やる限りは観て欲しいよね。

何もかもが中途半端。こんな決断で良かったのかしらねぇ・・と誰もが思う。

オリンピックパラリンピックで日本は大損被るだろう。コロナが無くても、今の時代、

誘致自体が要らぬことだった。

 

私は8月には友だちらと皆で会えるよねと思っていたのだが、大阪は8月22日までまん延防止よ。

マスク会食の人数が2人までが4人までに若干増えるだけ。私ら6人だからね。

皆真面目だから、ルール破ってまで会おうとは誰も言わない。ほんとショックだわ。

9月まで会えない?一体もうどれくらい会ってないのよ。孫ちゃん生まれてからの話も聞けてない。

夫々の生活がどの様に変化して行ったのかも知らない。たま~に用事でLINEが来たり、個人的に

電話で喋ったり程度のことだ。つまんないの。

明日はちょっと変則的なメンバー5人でお芝居観には行くけれど。

我慢しているのは自分だけじゃないと思うから皆静かにしているけれど、相変わらずルール守らない

マナー悪いのはあちこちに居る。

ワクチンがここまで遅くなったのは政府のせい。休め休めと言う人らにはちゃんと保障して

あげないと、生活出来ない人益々増える。バカな議員の報酬巻き上げて皆に配って下さいな。

それ位してもバチは当たらんだろう。

優秀な民間企業に国の運営任せた方がよほど上手く行くと思うよ。

そうそう、東京都議選自民負けたけど、あんなフガフガのじーさんが幹事長だもん、

そりゃ負けるはずだよね。


飲酒運転とお粗末な行政の犠牲になった子どもたち

2021-07-04 17:51:03 | 社会

千葉の八街で、下校途中の子どもたちがトラックにはねられた痛ましい事故。

ルールを守って下校していた何の罪も無い子どもたちが何でこんな目に遭わなければならない?

飲酒運転の運転手の重罪は当然のことだが、これ、行政にも責任あるんじゃないか?と思う。

見れば片側1車線のやっと車同士がすれ違えるほどの本当に細い道。

ガードレールも白線も無いこんな危ない道を、よくも毎日子どもたちを歩かせていたなと

知らぬ人間は驚くばかり。

 

これって性善説に則ってるの?車はきちんと真っ直ぐ運転してくれるものだと言う。

そんな車ばかりじゃないこと位、大人なら判るだろう。

少しでもハンドル切り損なうと、もう道路の端っこだ。田圃だか畑だかに落ちる。

運が良いとか悪いとか、そんなことで片付けられる問題じゃないでしょうに。

子どもたち毎日どうやって、どんな思いで、この道を歩いていたのか?と思うと可哀想でならない。

怖かっただろうね、危ない思いをしていただろうねと。

親御さんも毎日気が気ではなかったろう。PTAは毎年、市にガードレールの設置を要望していたと。

それも叶えられず今回の事故だ。やることが遅いんだよっ!

 

飲酒運転がどんな結果を生むか知ろうともしなかった愚かなヤツと、お粗末な行政という、

歪んだ大人たちの犠牲になった子どもたち。許されることじゃない。

もっと子どもたちを大事にしてくれませんかね。これから先の長い将来、輝く未来。

夢も希望もいっぱいあるだろう。日本の財産でしょうに。何の罪も無い子どもたちが

犠牲になる事故は堪らない。

高齢者も大事だけれど、若い人と言うより何より、子どもたちの安全を優先してよね、

子どもたちを守ってよね、と思う次第。順番から言えばそうでしょ。


日本人を侮辱したと言うサッカーの仏選手。許さん!

2021-07-04 12:34:20 | スポーツ

サッカーフランス代表のデンベレとか言う男とグリーズマン?とかが

(サッカーに詳しくないので知らない奴らだが)日本人を侮辱したと言う件。

数年前の動画らしいが流出していると記事で観た。

滞在したホテルの部屋で自分たちがプレーする為に呼んだスタッフが日本人だった。

スタッフがテレビの設定をしている最中にこう言ったらしい。

・こんな醜い顔をして恥ずかしくないのか

・どんな後進国の言葉なんだ

・お前の国は技術的に進んでいるのか

大人げないかどうか知らんけど、私が代わりに答えてあげるよ。

自分で出来ないことをやってもらってる相手に、よく言えるよね。普通『ありがとう』だ。

自分の顔見てから言えよ、デンベレ。鏡持って無いのか?そんなこと言うアンタの顔が醜いわ。

まさか色で言ってる訳ではないよね?デンベレ黒・日本人黄・グリーズマン白。

顔の美醜や色で人間を判断するとか差別するとか、無知な人間のすることだ。

立派な大人はそんなことしない。多分サッカーバカなんだろう。

日本が後進国だとフランスが言えるか?技術力なんか余程日本の方が上だ。

勿論ただのバカが個人的に言っていることで、フランスを一括りにして反論する訳ではないが、

大体において、フランス人って変にお高いよね。

 

もうずいぶん昔のことで今は知らんけど、フランス語喋れないからレストランあたりでも

英語でメニューのことなんか聞くと、返事もしない。理解出来ていないのか、答える気が無いのか

聞こえてないふりしてスルーと言うか無視よ。

一体フランスがナンボのもんじゃい!って思いますわ、ハイ。

いちいちそんなバカ相手に腹立てなくても、無視しとけばいいんだよと思う方もおいでだ

ろうが、あんな汚い奴らにそんなこと言われる筋合いないわ!と私はムカつくのであります。

 

何が優れていて何が劣っていて何が良くて何がアカン なんて、一体誰が決めるの?

何を基準に何を根拠にそんなこと言うの?確たるものがあるなら、数字出してみーや!

人としての良い悪いなんて、夫々基準は違うだろう。法で定められていること以外は。

美人ひとつとっても、好みは色々なのでAさんが美人と言ってもBさんはそうは思わないかも

知れない。

科学的に証明されていること以外、法で定められていること以外 は皆自分の判断なんだよ。

正しい正しくないも、良いも悪いも、好きもキライも。

そしてそこに、その見る側の、判断する側の、人間性ってものが表れるんだ。

そして更にそれに依って、その人の人間性が判断されるってこと。

だから言動には注意した方が良い。

 

少なくとも私はあの無知で汚くてバカみたいなデンベレとグリーズマンと言う奴等に

日本人が侮辱されたことに怒りを覚える。

謝らせるべきだ。笑って済ませるべきではない。サッカー界も日本の国も、もっとしっかり

日本の矜持ってものを見せてくれよ。外国相手にヘラヘラしてんじゃないよ。


ワクチン副反応は収まったけど別の理由で腰が痛い

2021-07-04 11:02:01 | 日記

昨日はのたうち回っていたのに、今日はすっかり元気。熱も36.4度まで下がり

身体の痛みも無い。友だちと全く同じパターンだ。

なので町内会の掃除にも朝から行って来た。

しとしと霧雨程度の雨が降る中、今日は前回より参加者が多かった。

昨晩電話した鍵当番の幹事さんが『大丈夫?』と言って下さったので、掃除終わって

皆にお茶が振る舞われた時(ペットボトルだけど)太い腕を見せて『こんな状態』と

昨日のしんどさをひとしきり説明した。

医療従事者で5月に終わってる人や1回だけ終わってる人、色々だった。

今月の末には班長会しようと思ってるよと聞いて解散。ものの30分ほどだ。

 

ワクチン副反応はすっかり収まって元気になったのは良いが、ひとつ失敗。

身体の痛いのがワクチンのせいか何か判らなかったので、昨日はベッドで寝たのだ。

案の定腰が痛い。

私は普段リビングで仕事をするし、パソコンするしテレビも観る。家に居る時は

掃除洗濯食事の支度以外の殆どの時間をリビングで過ごす。1人暮らしなので、

どこをどう使おうが勿論好き勝手だ。

仕事をしながら夜は床で寝る。勿論それには訳がある。リビングの床はフローリングで

薄いカーペットが1枚だけ。そこでゴロンと寝ると言うお行儀の悪い私。

最初は仕事をしながら寝てしまうというパターンだったのだが、『アカンアカン、こんなところで

寝ては』と億劫だなと思いながら、よっこらしょと階段を昇り2階の寝室に行って寝る。

すると翌日腰が痛いのだ。ベッドが柔らか過ぎるとも思わない。以前は何ともなかったのだから。

でも最近はベッドで寝ると翌朝必ず腰が痛い。数時間すると収まるのだが。

ところが床で寝ると、それが無いのだ。痩せている人には多分無理だろうが。

かくいう私だって、昔は畳の上でさえゴロ寝出来なかった。骨が当たって痛かった。

ところが今は、充分に肉のクッションがあるから、固い床で寝ても何ともない。

そんな訳でだらしない様な床で寝ると言う日常になっている。

しかし・・・よろしくは無いよねぇとは思っている。

しからばベッドを固い板みたいなものにすれば良いのか?

あ~私にはもう、ふんわかと柔らか~いベッドで寝ることは許されないのだろうか・・と

寂しくなるわ。

 

ちょっと待てよ?と今思った。出張なんかでホテルのベッドで寝る時はどーよ?

それほどじゃないよね。と言うことはやっぱり、私のベッドのマットレスが良くないんだわ。

古いのか・・・。新しくしないといけないのね。

気に入っているベッドよ。散々探した形だ。余分なものが何も付いて無くて、角ばったものが

一切なくて、角にはすべてR(アール)が付いている。いわゆる面取りしていると言うか丸いと

言うか、どこもかしこもつるんっとしている。こだわって買ったもの。

なので、マットレスを探せばいいのね。しかしコレっ!と言うのが寝てもいないのに判るだろうか。

まあ、近いうちにどこかへ見に行くことにしよう。

 

話は変わるが昨日の静岡熱海の豪雨の被害はひどかった。

大事な家が一瞬に流され、巻き込まれた方にはお見舞いの言いようもない。

静岡のお客様が何件かある。お見舞いのメールを送った。

麦さんがブログに書いておられた。

  6月生まれのせい? でもないと思うけど 雨の日を嫌いではない

  好きと言うほどでもないけど

と。同じ6月生まれの私も全く同じような思いだ。

でも、集中豪雨はアカン。早く雨が収まるよーに。被害が無いよーにと祈るばかり。