雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

好きだ嫌いだは個人の感想。それ以上言うとそれだけでは済まなくなる

2022-06-16 14:17:03 | 社会

又しつこくなんだけど、やっぱりキライだ。れいわ新選組。何度でも言う。

大石晃子。何であんなモノ言いなのだろう。内容酷い。

衆院予算委員会で質問に立ち、岸田さんに向かって『この鬼!』『資本家の犬、財務省の犬』

と罵り、委員長から注意されたと記事で読んだ。

消費税減税しないと答えた岸田さんに対し”冷酷で無慈悲な人”と書かれた赤鬼のお面の写真を

 出し『〇×〇×〇× この鬼! 』

次は、リードに繋がれた小型犬の写真を見せ『先ほど総理を鬼と呼ばせていただきましたが、

もう一つ名前を差し上げます。資本家の犬。財務省の犬。でも総理、飼い主を間違えたら駄目でしょ。

総理の本来の飼い主は国民でないと駄目じゃないですか』

 

鬼だの犬だの名前を差し上げるだの飼い主だの。よく言えるよね。信じられない。一体何様だ!?

もう開いた口が塞がらないと言うか、人としての常軌を逸しているとしか思えない。

大丈夫なの?この人。

私は岸田総理の飼い主だなんて思ってもいませんから。好き嫌いは別にして、議会制民主主義で

選ばれた日本の総理大臣だと思ってますから。

こんなの侮辱罪じゃない?よくも岸田さんも平気で居られるなぁ。何も言い返さないの?

そんな失礼な奴の答弁うっちゃればいいのに。普通の言葉遣いする人にしかお答えできません

とか何とか言ってね。総理大臣に対する言葉だよ?総理大臣相手じゃなくても失礼過ぎるでしょ。

れいわ新選組を応援している人は、本当にこれで良いと思っているのだろうか?

こういう人たち相手に応援出来るの?本気?

 

〇〇××の、こういうところがダメ、政策がアカン、ここがキライ。なので、対案はコレ。

なら分かる。

好き嫌いも誰にだってある。好きだ嫌いだ、許さない!って言ってるだけなら個人的感想だ。

だけど彼らはそれだけで済まない。

”死をもって償うべき”とか”死んで詫びるべき”と言う。”万死に値する人間”と言うのは

そう言う意味だ。『べき』って何よ。

”麻生安倍森各氏の飛行機が落ちて助かるのは国民”と言うのは、彼らが死んで嬉しいという

意味だ。死んで欲しいと本気で思ってる?万に一つでもそれが現実になればどうするつもり?

人には言って良いことといけないことがある。そんなの子どもでも知っている。

『あんたキライ!』はあっても、『だから死んで!』はあってはいけない。アカンのだ。

他人に対して『〇〇して!』は希望・願望?依頼?命令・指示・指図? なんだろ?

でも他人に対してそんなこと言う権利、誰にも無いと思う。これは言論の自由だとか、

そう言うことでは無い。

私も、かの国のアレとかソレとかコレとか、〇ねばいいのに・・そうすれば皆が世界が平和になる

と思うことは正直ある。でもやっぱりそこまでは公には言いにくい。いくら心で思っても。

 

好き嫌いは個人的感想の範囲だ。私なんか好き嫌いで生きている人間だもの、ものごとには、

自分の行動や思いはに、それしか基準が無いくらい。

でもいくら好きだ嫌いだムカつく!と言っても、だからどうして、どうなって、とは思わない。

あ、ルール違反は別よ。ちゃんと守れよっ!とは思う。

キライだったら相手にしない様にすればいいだけ。それだけだ。

キライな相手に多くを求めても無理なのさっ。政治の話だけじゃないよ。


他人を貶めても、自分が偉くなる訳では無いよ

2022-06-14 07:36:28 | 社会

安倍元首相が ”自分もたまには皿洗いや掃除する”と言ったら、蓮舫が”夫婦円満ぶりや 仕事と

家庭の両立に頑張っているボク”を公言するのをやめて!勘違いも甚だしいと文句付けたとか。

”言動を否定した”と書いていたけど。

まあ、言論の自由だから?言う権利はあるのかも知れないが、言われたくないよねぇ、安倍さん。

何でそんな個人的で小さなことまで言われんとアカンの?そんなに気になることか?くっだらない。

 

山本太郎がキライ蓮舫がキライ〇〇の政党がキライという自分の、何でそんなに嫌いなんだろう?

というのを考えてみたよ。ちょっとしたキッカケで。

”自分のことより他人のことをとやかく言う・他を気にする・気になる・イチャモン付ける・

貶める・責める・声高に叫ぶ・大げさに” みたいなところ?好きじゃない。

まあ、キライの理由はそれだけではないが。

本当に事件だったり罪を犯したりだったら、非難されても仕方のない部分はあるだろう。

一般人でさえそうなのだから、著名人なら尚更のこと。社会的影響が大きいのだから。

だがしかし、法律上の罪を犯した訳でも無いのに、”万死に値する”とか”1回死ななければ

ならない”とか”飛行機が落ちたら国民が助かる”とか、何でそこまで言われなくてはいけない?

って話よ。うるさいわっ!話題にするな!って話で、私だったら、ガラは悪いが

『いい加減にせーよっ!あんたにごちゃごちゃ言われる筋合い無いわっ!』と言ってやる。

何故?他人のことを話題にするのか?干渉するのか?なんでそんなに気になる?

それはね、おそらく”自分に自信がないから”だと思う。他人が気になって気になって仕方ないのね。

他人を貶めて、その分自分が浮上するとでも?私に言わせれば逆だね。逆効果。

それこそ勘違い。小物よのぅ・・としか思わない。逆は無いよねほとんど。

良い悪いは別にして、どっしりした人はそんなこと言わない。小物なんか相手にしない。

 

かなり昔アメリカで、車のCMで競合他社の車をボコボコに壊しているのを観たことがあった。

”こんなロクでもない車はアカンで!”とばかり。私には、”幼稚だな・不快だな”と言う印象。

それが自社の車の売上に効果があったのかどうか知らないが、多分日本では受け入れられない

CMだろう。例えCMであったとしても、そんな乱暴なPRの仕方する会社の車、買いたいと思う?

自社の車の素晴らしさを訴えれば良いだけではないの?

 

ちょっと違うかも知れないし、ブーイングかも知れないが、”貶める”という点では嵐がそうだった。

私はそう思ってる。

嵐で一番、踊りが上手いのも歌が上手いのも人気があるのも大野さんだった。嵐の楽曲は

大野さんが居なければ成り立たない。あの声が無ければ聴けたものじゃない。

歌と踊りに関しては、大野さんはジャニーズ イチだと私は思っている。

演技だって、ニノが上手いと言われていたけれど、私は大野さんの方が上だと思っている。

運動神経も一番。何してもピカイチだ。

けれど大野さんは、ことあるごとに他のメンバーから  ないがしろにされ貶められていた。

しょっちゅう事実を捻じ曲げられ、嘘で塗り固められていた。

大野さん何も言わないし言い訳もしない。が、解る人から見れば、あれはいわゆる虐めだった。

大野さんを貶めるメンバーを見て、自分カッコ悪いものね。大野さんに敵わないものね。

で、出来る大野さんを貶めて、それで自分が上にでも行ったつもり?と腹立たしかった。

あれは大野さんに対する嫉妬でしか無い。見苦しかった。

しかし何がどうあれ、大野さんはカッコ良かった。ソロの時は特に。

テレビで嵐を観るだけの、頼り無さそうな大野さんしか知らない特別ファンじゃない人は

知らないだろうが、あの人には、何ものにも侵されない強さと美しさがあった。

有無を言わせぬ圧倒が。実力で、本物で、魅せつける。

 

営業で、ロクに仕事しない・結果出せない、そのくせ貰うもの貰っている 人が居て、

何だか割に合わないなぁ・ズルいよ・・と文句ブツブツ言っていると、いつも一緒に組んで

仕事する人に『人のことは放っておけ。自分は自分のやるべきことをきちんとコツコツ真面目に

やればいいだけだろ?』と言われて、確かにそうだと思い直した。

結果は、評価は、やったことについて来る。見ている人は見ている。

彼らを気にすることも文句言うことも無いのだ。自分は自分。

 

ということで、必要以上に他人のあれこれをあげつらって非難して貶めて、で、自分はどうなの?

他人のこと言えた義理?と 言う人が私はキライなんだと。

罪と罰は司法の判断。そうじゃないところであーだこーだ言われてもねぇ。世間は雑魚が吠えてるわ

くらいにしか思わない。見苦しいだけ。

他人の悪口ばかり言っていると、”ただの悪口・文句 言い屋さん”になってしまう。その印象しか

残らない。結局、国会でもそんなことばかりやって、大事な審議に入らない党は、もはや国民から

見放されているではないか。

人を貶めて周りの注目を浴びたとしても、自分が偉くなった訳では無い。

人を納得させるには、黙って自分を磨くしかない。

大野さん話も出てしまったわねぇ・・・(;^_^A どうしてるのかな・・・。


久し振りに姉兄で会う。皆それなりに元気で良かった(^^)/

2022-06-12 22:25:46 | 日記

今日は姉・義兄・兄と4人で食事した。姉らとは2年?3年?ぶり位。

用事が無ければ会わない冷たい姉兄?私は家が近いこともあって、兄と兄嫁とは結構頻繁に

会っている。

  姉が要支援2になった。手に力が入らなくてキャベツが切れないと娘を呼ぶ。

 『お義兄さん、何してるの?』と、兄と私の同じ思い。

と言うのを以前ブログに書いたことがあった。

それで兄がセッティング。姉が腰が曲がっているので歩くのがツラいだろうと、兄と私は

駅で待ち合わせ、電車で姉宅の最寄りの駅近くの割烹まで。姉夫婦は姪が車で送迎していた。

 

久し振りに会った姉は思ったより元気そうで安心した。前会った時とほぼ変わってない。

いやむしろ若くなったんじゃない?もっとシワシワのばーさん想像していたわ(m(__)m)

美容院は月2回。エクササイズも週2~3回。なんだ、元気じゃん!

先ずは自分たちの近況~子どもたち孫たちの話・年金の話・税金の話、挙句土地の相続の話と、

話がいくらでも出て来る。

私は今まで、姉夫婦に付いてはどちらかと言えばお義兄さん悪者にして姉の味方だった。

猛烈サラリーマンで、家のことは一切姉に任せっきりで、何もかも姉1人に押し付けて来た義兄。

夫唱婦随で義兄に従い、何十年と子育てと家事一切をワンオペでやって来た姉。

ま、時代が時代だったし。

歳を取って又夫婦2人になった今、もうちょっと優しく、姉のことに気を配ってやっても

良いんじゃない?と実は思っていたのだが、もしかしたら大きな勘違いしてたかもと。

義兄が何もしない、してもやり方がマズい、いやオレなりにしている・・という2人の

やり取りを聞いていると、姉が結構ワガママだ。

私は『おねーさんの教育の仕方が悪いんじゃない?』『頼み方が悪いんじゃない?』

『やって貰って文句があるなら自分でやるしかないよ』等々。

そして『結局おねーさん、お義兄さんに甘えてるよね』

 

兄のところも姉のところも、話を聞くと妻たちは、確定申告だの税金だの年金だの相続だの・・の

お金のことに関しては一切分からないらしい。

『旦那が先に死んだらどーするの?』と私は思わず聞く。(義姉は欠席)

そんなものなのかなぁ?私は独り身だから何でも自分でするしかなく、自分で理解していない訳には

行かないが。ま、どちらにも男の子が居るからいいんだろう。

姉は何でも先ずネガティブから入る。私がイヤなところ。甥が昔大学入試で私んちに泊まった時、

親戚の悪口を言っていて『何でそんな昔のこと知ってるの?』と聞いたら『お母さんに聞いた』と。

”は?関係ない話、子どもにするかなぁ?それも良くない話ばっかり”と呆れたことがある。

 

帰りの電車の中で兄に話をする。

母はまだ姉と兄しか居ない時、舅姑の他に小姑とその家族(子ども3人・旦那さん戦死)と

もう1人の出戻りの小姑らと一緒に暮らしていた。虐められ、我慢を強いられ、女中さん扱い

だった母は、もう我慢ならない 別れますと。

慌てた父は土地を見つけ家を建て、自分の両親と妻・子ども2人を連れて家を出た。

その時からその新しい家が本家になった。商売していたから大変だったろう。

引っ越して母は毎日ルンルンだったと。舅姑の世話なんて、なんてことはないと。そして私が出来た。

鬱屈していた姉兄の時と違い、私がお腹にいる時の母は超ご機嫌だった。はじけていたらしい。

母が自分で言ったのだから間違いないだろう。

私が姉兄と違いポジティブで楽天的でうるさくて元気なのは、そのせいじゃない?

兄は『そうかもな。胎教ってあるよな』と。

私のせいじゃないけどゴメンね。状況が違い過ぎて申し訳ないわ。何が幸せかは判らないけれど。

 

楽しい時間を過ごせた。又元気で会おうね。


Ending Note なるものを買った。くも膜下出血で倒れた友の回復が著しい(^^♪

2022-06-12 21:16:17 | 日記

今月は、週末も結構予定が有って盛沢山。

いつも週末には、普段行けないのでゆっくり時間をかけて買い物に行く。

食材と日用品がメインだけれど、靴や服をぶらぶら見たり、気に入ったお花を買ったり、

本屋をのぞき、文房具や雑貨を見るのも好き。

いつも両手両足にいっぱい荷物をぶら下げて、ヤレヤレ・・と帰る。

満タンにした冷蔵庫の中味が日を追うごとに徐々に減って行き、最後には空っぽになるのは

寂しくて空しい。

間に合えば週の途中で仕事帰り、ギリギリに飛び込んで食材の補給をすることもある。

 

昨日は文房具屋さんで”Ending”ノートなるものを買った。

前から少しは気になって、いつかは準備しなくっちゃと言う思いがあった。

断捨離と言う物理的片付けは全く出来ていないのに、先に気持ちの方ですか・・・。

要るものが有ったとして、子どもたちには常日頃から『何でも半分コ』とは言ってある。

揉めることも無いはずだ。

ただ私自身が、中途半端なヤリッパ状態で突然の終焉を迎えたくないもので、きちんと

必要なことを整理しておきたいという気持ちなもので。

しかしやっぱり、すぐには手を付けられそうもない。気分的にも物理的にも。

必要事項をすべて書き終えたとしても、願わくばそれが必要になるのはまだまだずっと先で

あって欲しいと思う、生に執着している私(;^_^A。

 

嬉しい話。

くも膜下出血で倒れた友が画期的な回復を見せていると。

水を抜いたら?記憶が凄く戻って、鍵のある場所をちゃんと覚えてたと、ご主人から泣いて

電話があったと、別の友からの電話。

早く戻って欲しい。食事会も寂しい。”ちょっとその日は都合付かなくてパス・・・”と1回欠席する

のとは訳が違う。誰が欠けてもアカンのだ。

髪の毛が真っ白になっても、腰が折れ曲がっても、入れ歯でフガフガ言っても、ヨタヨタしても、

1日でも長く皆と会いたい。私は独り身だから余計そう思うのかも知れないが。

友だちはいいものだ、友だちは有難いものだ。そう感じている。


岸防衛大臣ツラそうだから、代えてあげれば?

2022-06-11 20:54:43 | 政治

ニュースで岸さんのこと観たのだけれど、しんどいのでしょ?ツラいのでしょ?

それほどしんどくてツラいなら、もう防衛大臣辞めれば?と思ってしまう。

大体、元々滑舌良くないよね。兄弟して。おまけにあの人、覇気が無いのよ。

何言ってるか判らない上に、やる気の無い様なモノ言い。

前向いて喋れない。紙ばっかり読んで下向いている。

政治家で、紙読んでしか喋れない人は、自分の意見なんてポリシーなんて無いのだと

私は思っている。

ほとばしるほどの情熱があれば、言葉は内から湧き出て来るだろうに。

上手である必要は無いのだ。聞く人に訴える熱い想いさえあればそれで十分なはず。

心が空っぽで言葉だけが空しく吐き出されるのなら、誰の胸にも響くはずがない。

イヤイヤやってるんかいっ!と思ってしまうほど。

 

病気が悪いと言っているのでは無い。

が、体の具合が悪いのなら、大役も果たせないでしょ。辞任もやむなしではないの?

日米韓防衛大臣3人立っていて、一番弱々しい。観ている方がツラい。

防衛大臣があれではねぇ・・・。もっと力強くあって欲しい。他国に負けない様に。

見てくれも大事なのだよ。

過去の防衛大臣で言えば、中谷さんか小野寺さん。この2人のどちらかが防衛大臣なら良いのにと

私の意見だけれどね。

防衛大臣と言うのは国防を担っているのだ。意志だけではなく心身の強さ・決断力・迅速な対応・

国を憂う気持ちetc.そして何より情熱。そう言うものが求められるのではない?

何とかならないものかしらねぇ。本人もツラいかも。さっさと代えてあげた方がよろしいんじゃ

ないでしょうか。代わりが居ない訳じゃあるまいに。

本人言い出せないなら、岸田さんが意向を汲めばどうなの?それとも忖度して言えませんかねぇ?

 

余談だが、日の丸に敬意を表すのも、国歌を聴くのも、日本人は正しく立っていればいいだけのこと

だと思うのだけれど(アメリカみたく胸に手を当てる必要は無い)、栄誉礼を受ける時はどうなのかな?

そこは胸に手を当てるべきなのだろうか?