祝!!西脇工業高校 おめでとう!
高校野球兵庫県代表決定 甲子園ですね。
おどろきました。
たしかに播磨地区は強いですが・・・まさかの選手権の兵庫代表になろうとは。
西脇工業と言えば駅伝が有名ですね。駅伝のように全国でも優勝争いしてください。
兵庫は古豪が出ない年は、いつも1、2回戦どまりなので旋風期待します。
と言うことで本日は西脇工業より北北西にある西脇市の神社♪
西脇市黒田庄町 . . . 本文を読む
神戸市北区山田町藍那 八王子宮
神社創建年不詳
参道より境内正面茅葺の建物・農村歌舞伎舞台
この歌舞伎舞台、明治初年に建築された間口7.9メートル、奥行は5メートルの入母屋造茅葺の舞台。
藍那地区にはこの舞台のほかに厳島神社と釈迦堂に農村歌舞伎舞台があったが、厳島神社の歌舞伎舞台は廃絶、釈迦堂の舞台も昭和40年の台風23号により茅葺の屋根を飛ばされてしまったため、今現在も昔の形を残すのはこ . . . 本文を読む
神戸市北区有野町有間神社本殿彫刻
約10年前に私が初めて目にした中川銘彫刻
その後現在に至っても佐助藤原親光はこの彫刻のみ
彫刻から見るとあきらかに中川の特長及び利兵衛親家とも似ているので中川一門で間違いなし。
有間神社本殿建造が寛政8年(1796)
利兵衛親家活躍最盛期が1760年前後とするなら少し後年
先日発見した利兵衛定八 又は、定永(水)彫刻が1807年ほぼ同年代
彫刻からして同一 . . . 本文を読む
丹波市山南町和田挟宮神社(さみや)
御本殿は、江戸中期宝暦8年(1758)の再建で、入母屋造檜皮葺きの誠に巧みで優美な古社にふさわしい建築となっており、特に本殿の彫刻は、江戸期に職人の間で「彫聖」として語り継がれた中川利兵衛の作品です。
境内案内板より
本殿彫刻 大坂浪花 中川利兵衛尉藤原親家 (大工 多可郡 飛田平蔵)
生歿年不詳 享保(1716)~安永年間(1781)かけて活躍した彫物師 . . . 本文を読む