祝!!西脇工業高校 おめでとう!
高校野球兵庫県代表決定 甲子園ですね。
おどろきました。
たしかに播磨地区は強いですが・・・まさかの選手権の兵庫代表になろうとは。
西脇工業と言えば駅伝が有名ですね。駅伝のように全国でも優勝争いしてください。
兵庫は古豪が出ない年は、いつも1、2回戦どまりなので旋風期待します。
と言うことで本日は西脇工業より北北西にある西脇市の神社♪
西脇市黒田庄町岡 兵主神社 (ひょうす)
創建 由緒
宝亀5年(774)1月播磨掾を拝した岡本修理太夫は大和国岡本邑より当地に赴任し延暦元年(782)正月当社付近の森地四町余を開き神社の造営いに着手し同3年(784)甲子6月14日兵主神社を勧請す。
大己貴命(おおなむち)を祀り。兵主神は日本古来の神ではなく、外来のものとする説もあるよう。戦国時代、羽柴秀吉の別所攻めの時、臣下・黒田官兵衛が先勝祈願に常夜燈を献上し、その奉納金で拝殿が改築されたと伝えられている。
拝殿棟札 天正19年(1591)8月27日 造立
この年には、秀吉の天下統一がなっているので播磨攻めより約10年のちに建築したか?
本殿
正徳4年(1714〉本殿再建
彫刻
本殿脇障子裏面に銘あり 大坂安土町3丁目 社堂彫物工 中川利兵衛藤原親家工之
とありますが・・・・・・
私的には、疑問あやしく思っております。
いわいる親家の彫とは、異なるし、年代的にも少し合わないように思います。
しかし刻み銘があるんですね・・・・・
刻銘
木鼻 獅子・龍・虎・犀
蛙股 手挟み
脇障子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます