夕方の休憩前に合流しました。
今年の米谷地車ポイントは、勾欄下ちゅうさい上の(帯)幕。
一時帰宅して清荒神から再合流・宮入へ
最後は、大道との境・荒神川まで見てきました。
ここ覘いてる方々皆さんお越しやったと思いますが。
やっぱいよいよという思いがしますね。考えることもうちもこうしょうあしょうてな具合です。
また明日。 . . . 本文を読む
本日は、2本立。
午前中用事を済ませて、三田の下相野いってきました。
だんじりもええだんじりやけど、祭りもええかんじ。
辻(道角)では、必ず前か後を上げて廻してました。
鳴り物に笛が加わります。子供たちの掛け声もええかんじ
ここの祭りは、川面が忘れてしまったものを感じます。
休憩中に振舞い酒にビールかけ。
彫物は、辻友ですか、他の彫師も彫っているように思います。木厚がある彫物です。
. . . 本文を読む