ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

四天王寺・続編

2011年04月24日 21時39分26秒 | 社寺まいり
四天王寺つづき 彫物がある門、建造物は、境内東側にかたまっていますね。 聖霊院にある猫の門 聖霊院 寅の門 若松著では、明治甚五郎門を虎の門としてますが、これが名称としては本筋  聖霊院 本堂 向拝柱蟇又  重要建造物 太子井戸屋形(冒頭画像) なかなか面白いいいかんじ 飛龍 鯉の滝登りですか? . . . 本文を読む