ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

平成23年度茨木神社夏祭礼

2011年09月28日 20時05分26秒 | 地車祭礼まいり
茨木市元町 茨木神社夏祭礼

今年はじめて見に行きました。祭礼日程だけチェック、どのようなだんじりかもまったくわからず現地へ
最初に神社境内へ行くも山車関係姿なく町内へ
ほどなく多くの子供神輿に出会いましたが・・・時は平日のお昼前・・・・まぁ地域交流も教育の一環ですよね!!



枕太鼓にも遭遇 数台の太鼓等あるようです。



なんとかかんとか地車発見 
だんじり?屋根太鼓かな?1台 こぶりながらも地車1台
子供神輿や太鼓とは別に2台にて町内曳行
氏子地 片桐町・本町になります。
町曳きの様子 方向転換は、走るわけでもないのですが道が狭いのに止まらずいっきに廻りますので少々「どき」とする速さです。






























最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりの (地車狂)
2011-09-28 22:11:34
あにき殿
久しぶりに書き込ませていただきます。
茨木神社の地車、以前いた会社の同僚がこの地車を曳いていることを聞いていました。
私と同じように「祭りなのでこの日は休ませて欲しい」と言うてましたわ。
何でも、彼のおじいさんたちが復活させたとか言ってましたから、一時眠りについていた時期があるんと違いますか?
もう10年も前のことでよく覚えていません。

ところで、広報誌の表紙を飾っていましたね。首地蔵さんとこの地車。
返信する
茨木神社 (あにき)
2011-09-28 23:50:23
地ちゃん
聞くところによると茨木神社町内校区はかなり祭礼に寛容なようです。祭礼参加のこどもたちは、早退可能だとか、ほぼ休校状態ではないかとかんじてしまいます。
でも都会の中の古い町並みの残るいいところですよね。
それだけ町内の仕組みが地域に認められているのでしょう。
地車は結構年代物のかんじがしました、獅子噛みとかなかなか味がありました。

宝塚広報まだ見てません。なんか最近自宅に届いていません。あれたしか宅配になりましたよね。市のHPもまだ10月号アップしてませんよね?
返信する
ご無沙汰です (こいさん)
2011-10-20 07:25:54
いよいよ始まるなぁ~頑張りまひょか!ではパレードで\(*⌒0⌒)b♪
返信する
まいどです。 (あにき)
2011-10-20 18:53:08
こい先輩・実行委員ご苦労さまです。

天気があやしいですねが、事故無く楽しんでください。

本年私は、法被着れませんがそれなりに楽しみます。
返信する
おはようございます (こいさん)
2011-11-06 08:32:23
みなさま
お疲れ様でした。雨の中大変やったね~東のだんじりと並びたかった‥本当にお疲れ様でした。
返信する
お疲れ様 (あにき)
2011-11-06 17:36:08
こい先輩
お疲れ様・残念な雨でしたね(泣)
こればかりどうしょうも・・・
写真もあまり撮る気にもなれず・・・
宝塚型は雨降られるとあきませんね、幕に提灯と雨に弱いものばかり・・・
本当にお疲れ様でした。
返信する

コメントを投稿