昨日は、移動中にDAZNでゲームを見ました。
音を消していましたので、解説を聞いていませんでしたが、後半は犬飼を入れた3バック、遠藤がボランチだったんでしょうか。
こう言っては何ですが、わざわざ、小笠原と中村を先発させておいて、ハーフタイムで引っ込めるなんて、ムチャクチャな采配ですよ。
1失点目も、2失点目も、昌子が身体をつけることが出来ず、頭で触られてしまいました。
鹿島の守備が、ああいう動きに弱いことを分かっての攻撃だったのでしょう。
三竿(弟)はベンチにも入れませんでしたが、危険なスペースを埋めたり、バランスを取っていたことが、改めて確認出来ました。
でも、あれだけ、全体がバタバタしてしまったら、三竿(弟)がいても無理だったかもしれませんね。
鈴木はベンチスタートでしたが、やはり、攻守に渡って効いていたんでしょう。
中村とは、運動量が全く違います。
それにしても、何であんなにゲーム開始から、落ち着きがないプレーをしていたんでしょうね。
もっと、時間を使って緩急をつけなければダメです。
ボールを奪っても、慌てて前につなぐから、すぐにボールを奪われてしまいます。
攻撃の時間が作れず、リズムが出ません。
システムがどうのこうのではなくて、ACLの上海戦から、気持ちの切り替えが出来ていなかったのでしょう。
岡部がゲームをコントロール出来なかったせいもありますが、ラフプレーが多かったです。
厳しく行くことと、アフターで足を上げたりすることは違います。
岡部の笛は相変わらずですが、残念ながら、勝敗には全く影響ありませんでした。
まあ、あまり書くことのないゲームかもしれません。
DFの中心選手だからこそ、あえて書きますが、こういうゲームだからこそ、昌子には頑張ってもらいたかったです。
2失点とも、昌子だけで防げる可能性のあったシーンだったと思います。
多くの選手たちがうっかりしていても、1人だけでも良いプレーをしてくれれば、守れるシーンもあります。
あれだけの能力があるのですから、昌子にはそういう選手になってもらいたいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
音を消していましたので、解説を聞いていませんでしたが、後半は犬飼を入れた3バック、遠藤がボランチだったんでしょうか。
こう言っては何ですが、わざわざ、小笠原と中村を先発させておいて、ハーフタイムで引っ込めるなんて、ムチャクチャな采配ですよ。
1失点目も、2失点目も、昌子が身体をつけることが出来ず、頭で触られてしまいました。
鹿島の守備が、ああいう動きに弱いことを分かっての攻撃だったのでしょう。
三竿(弟)はベンチにも入れませんでしたが、危険なスペースを埋めたり、バランスを取っていたことが、改めて確認出来ました。
でも、あれだけ、全体がバタバタしてしまったら、三竿(弟)がいても無理だったかもしれませんね。
鈴木はベンチスタートでしたが、やはり、攻守に渡って効いていたんでしょう。
中村とは、運動量が全く違います。
それにしても、何であんなにゲーム開始から、落ち着きがないプレーをしていたんでしょうね。
もっと、時間を使って緩急をつけなければダメです。
ボールを奪っても、慌てて前につなぐから、すぐにボールを奪われてしまいます。
攻撃の時間が作れず、リズムが出ません。
システムがどうのこうのではなくて、ACLの上海戦から、気持ちの切り替えが出来ていなかったのでしょう。
岡部がゲームをコントロール出来なかったせいもありますが、ラフプレーが多かったです。
厳しく行くことと、アフターで足を上げたりすることは違います。
岡部の笛は相変わらずですが、残念ながら、勝敗には全く影響ありませんでした。
まあ、あまり書くことのないゲームかもしれません。
DFの中心選手だからこそ、あえて書きますが、こういうゲームだからこそ、昌子には頑張ってもらいたかったです。
2失点とも、昌子だけで防げる可能性のあったシーンだったと思います。
多くの選手たちがうっかりしていても、1人だけでも良いプレーをしてくれれば、守れるシーンもあります。
あれだけの能力があるのですから、昌子にはそういう選手になってもらいたいです。
にほんブログ村
にほんブログ村