アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】GW後半

2014年05月02日 | サッカー観戦
季節の変わり目で体調を崩している人が多いですね。
それにGWって、年度始めのバタバタが一段落して、ふっと気が緩みやすい時期でもあるんですよね。
それで、身体の不調が現れやすいというのもあるのかもしれません。

サッカーネタですが、あまりありません。
鹿島と関係ないところでは、浦和の興梠選手が一般女性と入籍したという話がありました。
おめでとうございます。
ヤジ馬根性で、お相手がどんな方かは気になりますが、一般女性ということで、これ以上の情報は出てこないでしょうね。
ともかく、末永くお幸せになってほしいです。

さて、GWの地獄の連戦の第2Rが、明日、開催されます。
鹿島の相手は柏ということで、なかなか厳しいところと当たることになりましたね。
レアンドロとワグネルという強力なブラジル人2人がいなくても(レアンドロは、チームには所属していますが)、やっぱり、柏は柏だと思います。ネルシーニョはすごいですね。

そもそも、制裁のために、レアンドロをベンチ外にできるという決断ができる監督なんて、そうはいないと思います。
スタメンから外すまでは、やれる監督はいるでしょうけど、ベンチ外って。
このブレない姿勢が、ネルシーニョの素晴らしいところだと思います。
だからこそ、選手が言うことを聞くんでしょうし。
日本人選手からしてみたら、「レアンドロでさえベンチ外なんだから、オレらなんて、一体、どうなっちゃうんだ…」と思っているのでは。

同じブラジル人監督同士ということもありますし、選手もそうですが、監督も気合が入った一戦になるでしょうね。
私は明日は出かける予定があるので、ライブでは試合を見られませんが、ダンナは、スカパー!でライブ中継を見る予定です。

日立台、好きなスタジアムなので、GWじゃなかったら、行きたかったんですけどね…。
我々が今年は競馬優先のスケジュールを組んでいるせいもありますけど、今年は日程くんとの気が合わず、なかなかアウェー観戦には行けなさそうです。

(ダンナより)
レアンドロって、レアンドロは2人いますけれど!?
レアンドロ・ドミンゲスを外すのは、日本人監督には無理かもしれませんね。
でも、最近は、そうでもないかもしれません。
高額年俸の外国籍選手を使わない監督も、けっこういますよね。

問題はそれで結果が出るかどうかで、監督は結果がすべてですけれど。
常に結果を求められるつらい職業ですね。

このレアンドロ・ドミンゲスについて、日刊で続報がありました。
契約が残っているのなら、夏のウインドーまで移籍出来ないはずと思っていましたが、もう解雇されているようです。
それで、移籍先として、Jリーグのクラブの名前が挙がっていたんですね。

争奪戦になるでしょうが、お金があって外国籍選手の枠が空いているクラブは、なかなかないかもしれません。
鹿島は枠が埋まっていますし、今の鹿島に必要なタイプの選手ではありません。
大宮とか???

さて、明日の柏戦についてです。
鹿島も柏も、出場停止はありません。
布陣の予想は、もう少し情報を待ってからにしますが、伊東は先発に戻るでしょうね。
連戦になっているカイオは、コンディションしだいでしょうか。
前節は、控えのGKが川俣だったんですが、佐藤か川俣か、控えながらここも気になります。

そして、気になるカードも多いですね。

不調同士の横浜×ガンバ
上位対決になる神戸×広島
オレンジ対決の大宮×新潟
前節久しぶりに勝った名古屋×調子の上がらないセレッソ

どれも気になる対戦です。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】恋するSPECTACLE!?

2014年05月01日 | サッカー観戦
連戦なのに、ネタがなくなりました。
触れないようにしていたんですが、またまた、新たな企画が発表されました。
「恋するSPECTACLE ~June Pride~」だそうです…。

前にも、こんな企画ありましたよね!?
アントラーズスポコンでしょうか。
他にも、あったような…。

もし、自分がこのイベントの対象となる“25歳~40歳くらいまでの独身男”だったとして、申し込むかなぁ…。
そもそも、こういう婚活イベントに参加したこともないので、どんな雰囲気なのか、さっぱり想像が出来ません。
うーん。

内容は、ともかくとして、まずは、イベント名が…。
恋するSPECTACLEって…。
これ、恋するフォーチュンクッキーからですか…。
しかも、June Prideって…。
こちらは、もはや、ただのこじ付けにすら、なっていないような…。

タイトルなんて、どうでも良いのかもしれませんが、主な参加者として、40前後を想定していますよね。
このタイトルじゃあ、気恥ずかしくて参加申し込みが出来ませんよ…。

でも、この企画の狙い自体は、良いと思います。
万が一、これがきっかけで結婚したら、この先、カシマスタジアムに通ってくれるでしょう。
固定客が2人も増える訳ですから、そうなれば良いですね。

それにしても、今季の鹿島は、後先を考えない捨て身の企画ばかり、開催しています。
何もしないよりは、何かをしようと考え始めただけでも、良しとしましょう。

大人向けの企画ばかりではなく、子供が呼べる企画を考えられないでしょうか。
子供向けは、無料招待ばかりですよね。
例えば、ふなっしーを呼ぶのはどうでしょう。
今の人気振りだと、スケジュール調整が大変そうですが、これまでのどんな企画よりも、お客さんが呼べると思いますよ。
フンドシを作るよりは、よっぽどマシだと思います。

そう言えば、前節、ベンチから外れた伊東について、各紙で報道されていますね。
囲み取材でも受けたんでしょうか。
ベンチにも入らなかったということは、完全休養させたんだと思います。
柏戦で、どんなプレーを見せてくれるのか、楽しみになりました。

西は、伊東を意識してか、珍しくスペースにフリーランニングをしていました。
こんな感じで、チーム内に競争があるのは、良いことだと思います。

CBの世代交代が進みそうな今、残るはGKとボランチですよね。
GKは、もうしばらくソガに頑張ってもらうとして、小笠原を脅かすような選手が欲しいです。
とりあえずは、外国籍選手頼みということになるんでしょうか。
現状で、小笠原と柴崎がいるんですから、これ以上贅沢は言えませんね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする