株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

憲法記念日

2015年05月03日 05時19分01秒 | 平和について想うこと
<日本国憲法憲政下の日本政府(内閣総理大臣・内閣)は桐紋章を用いている>

憲法記念日

今日は、「憲法記念日」ですね。
昭和22年5月3日に日本国憲法が施行されたことを
記念して祝日になったとのこと。

以下、ウィキペディアより、

国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)
では「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨としている。
1947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して、
1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法によって制定された。
ゴールデンウィークを構成する日の一つでもある。近年[いつ?]は
憲法改正論議が高まっていることにより、憲法記念日になると、
改憲派、護憲派がそれぞれ憲法改正に関する世論調査や講演会
などを行っている。
                                         以上

今は憲法解釈ということで、日本国憲法の基本理念である「戦争放棄」
軽んじられているように思います。

「集団的自衛権」の名のもとに、海外で戦力を行使すれば必ず戦争に
巻き込まれてしまうのではないでしょうか?

唯一の被爆国、被爆市民としては、「戦争放棄」の憲法の理念は
大切にしてほしいと思います。

憲法記念日は、憲法について国民全員がもっと考える日であってほしいですね。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン