うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

シュウメイギク

2012-10-17 14:41:44 | 四季の花

庭の花も終盤です。

004_2

004

091

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トケイソウ

2012-07-29 20:32:02 | 四季の花

鉢の時計草が咲きました。

019

毎年ワンパターンの撮り方ですが(-_-;)

016

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボとアジサイ

2012-07-25 22:12:51 | 四季の花

まだ7月だと言うのにもうトンボ。

036

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイが咲き始めました。

2012-07-19 22:34:56 | 四季の花

公園のアジサイも咲きだしました。

079

ぼかして

084

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のラベンダー

2012-07-08 21:04:58 | 四季の花

庭のラベンダーが咲きだしました。

045

毎年 花が開く前に切り取ってポプリにしていましたが今年は楽しんでいます。

047

北海道のラベンダーはこれからが見頃です。

048

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤの青いケシ

2012-07-07 10:47:56 | 四季の花

メコシプシス・ベトニキフォリア

先日 小樽の赤岩園に青いケシを見に行って来ましたが6月中旬が見頃のようで花は少なかったです。

この赤岩園は日本で初めて青いケシの栽培に成功した事で有名です。

051

園内には高山植物を主体に沢山の種類の苗や花が咲き誇っていたのでつい3株の花を買って来ました。

064

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッセン・ナデシコ

2012-06-28 12:16:00 | 四季の花

最近 花をUPしていなかったな。

013

テッセン

019

ナデシコ

028

そろそろ終わり頃。

048

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジュガ(十二単衣)

2012-06-06 09:35:02 | 四季の花

家の裏にアジュガが咲きました。

141

コツコツ雑草を抜いて植えてから10年幅2m長さ10mの青紫の絨毯。

145

アオイガイの花器に。

125

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2012-05-27 19:45:02 | 四季の花

ちょっとupが遅くなりましたがチューリップです。

004_14

ワインレッド

004_11

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-05-07 21:05:10 | 四季の花

桜に梅にコブシにレンギョにエゾムラサキツツジどれもキレイに咲いています。

017

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする