10月27日 ミサゴ撮りの帰りに今季初の浜歩き。

ドリームビーチ方面ですが寄り物はオニグルミが目立つだけで他は何もありません。

星置川河口も見ての通りすっきりしています。

銭函海岸ではホッキ貝、ツメタ貝などは汀線に打ち上がっていましたが南の物は皆無です。

9年前の夏に撮ったアオイガイ。

自然の物とは思えないシルエット。

残照の中のアオイガイ。

昨年も10月は数個で11月に少し拾ったのでこれから来るかも?
海水温がまだ18℃前後で高いです、素人の考えですが15度以下になるとアオイガイは
弱って来るので波に流されて寄って来るのではないか。

ドリームビーチ方面ですが寄り物はオニグルミが目立つだけで他は何もありません。

星置川河口も見ての通りすっきりしています。

銭函海岸ではホッキ貝、ツメタ貝などは汀線に打ち上がっていましたが南の物は皆無です。

9年前の夏に撮ったアオイガイ。

自然の物とは思えないシルエット。

残照の中のアオイガイ。

昨年も10月は数個で11月に少し拾ったのでこれから来るかも?
海水温がまだ18℃前後で高いです、素人の考えですが15度以下になるとアオイガイは
弱って来るので波に流されて寄って来るのではないか。