国道393号(小樽市~倶知安)の毛無山峠手前に在る展望台。

札幌方面からは朝里の交差点を左折し札樽バイパス下を通り直ぐ右折、標識に従って登っていくと
小樽ワインが現われつづら折りの坂を4,5回曲がると展望台が見えてくる。
フォトフレームは西側にセットされているので背景は良くないが、ベンチに足跡のマークがあるので
そこに乗り中腰になるとブランコに座った感じの写真が撮れる。

ここも周りの木が大きくなり市街地の一部が見えない。
晴れた日には対岸に増毛の山々が見える。

8年前に撮った夜景だが小じんまりとした小樽の夜景が綺麗に見える。

東側は望洋台、朝里方面そして石狩の夜景も綺麗だ。
星も良く見えるのでお勧めだ。

札幌方面からは朝里の交差点を左折し札樽バイパス下を通り直ぐ右折、標識に従って登っていくと
小樽ワインが現われつづら折りの坂を4,5回曲がると展望台が見えてくる。
フォトフレームは西側にセットされているので背景は良くないが、ベンチに足跡のマークがあるので
そこに乗り中腰になるとブランコに座った感じの写真が撮れる。

ここも周りの木が大きくなり市街地の一部が見えない。
晴れた日には対岸に増毛の山々が見える。

8年前に撮った夜景だが小じんまりとした小樽の夜景が綺麗に見える。

東側は望洋台、朝里方面そして石狩の夜景も綺麗だ。
星も良く見えるのでお勧めだ。