うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

輝くゼフィルス

2018-07-31 19:53:50 | 昆虫
ここ数年、ゼフィルスを撮っていますがこんなに翅を広げているのは初めてです。




アカミドリシジミかな?



これを何色と表現したらよいのだろう。



青緑色・金青銅色見る角度、日の当たり具合で色が変わります。






少し鱗粉が剥がれています。



次は飛翔を撮りたいがこれまた超難しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 夏 夕日バカ 14

2018-07-28 21:29:03 | 夕日
内地の方には申し訳ないがここ数日30℃越で少しばて気味です。




心地よい潮風と夕日で少し癒されます。



ドリームビーチ端に来ても海に沈むには程遠くなりました。



小樽市内では「おたる潮まつり」の練りこみで賑わっているでしょう。



18:58 夕日上部が少し歪んでいます。



ダルマが見られたかも。



今日の日没は19:01です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタリックグリーン

2018-07-26 23:27:04 | 昆虫
先日もUPしましたがもう1度。



アオイトトンボ。



まるで甲鉄のような胴体と尾が奇麗です。



それぞれ微妙に色合いが違いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 夏 夕日バカ 13

2018-07-24 21:57:34 | 夕日
仕事帰り雲一つないこれは今日も行かないと。



18:48 期待(大)持てます。



女子高生グループが水遊び。



夕日の黄金色、橙色の空、くっきりシルエットの岬。



赤岩山をなぞる様に落ちてくる。



5分前までは想像できませんでした。



19:04 何度見ても夕日は難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 夏 夕日バカ 12

2018-07-23 21:16:45 | 夕日
ホテル ノイシュロス小樽に沈む夕日を撮りました。




19:00 雲と赤岩山から夕日が覗く。



力強い夕日で海・山・雲が一層暗く見える。



ホテル ノイシュロス小樽を覆うように沈んで行く。



ドリームビーチの中間で撮ったがこの次はもっと札幌寄りだな。






19:04 今日はこれで終わり。



19:10 余韻が奇麗でした。

今日の日没は19:06です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のオオウバユリ

2018-07-20 21:01:33 | 山野草
園芸用の百合も満開ですが林の中にひっそりと咲くオオウバユリも満開です。




写真を撮る人は稀です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズの親子

2018-07-16 20:51:07 | 野鳥
裏のモズは子育てをしていました。



親(オス)?



(メス)?




ヒナに話しかけているのかよく鳴いています。





飛んでいる所は中々撮れません。




鳴き声を頼りにようやく見つけました。




羽ばたきの練習。





初々しい。



2羽いるような?



家の中から巣立ちを見守っているよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ

2018-07-14 20:48:47 | 野鳥
我が家の裏の林にモズが来た。




高い木の枝に止まりしきりによく鳴いている。



何時も窓を開けると逃げるのですが気づいていないようだ。



ガラス越しだとボケボケで証拠写真程度だが少しはマシだろう。



オスかメスかは分かりません。



やっぱり気づかれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロー 日暈

2018-07-12 20:14:43 | 自然現象
今朝8:30頃にくっきりと観られた。



年に数回、注意して空をよく見る人はもっと見ているかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-07-11 15:59:36 | 昆虫
今年初の昆虫撮り。



アオイトトンボかな。



メタリックグリーンが奇麗です。



ヒメウラナミジャノメチョウ。




こちらが表。



彼らが通る空間に罠が仕掛ける。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする