今年もスーパーにごっこが並んでいました。

ぷっくりと太ったメスで税込み900円チョットで昨年より安いかな。

グロイ?愛嬌があるでしょう。

ひっくり返すと大きな吸盤がありますね。
普段は深い海にいますが1~3月産卵の為、浅瀬に寄って来て泳ぎが苦手なので吸盤で岩に張り着くそうです。

熱湯をかけて表面のぬめりを取り除く、これをやらないと生臭さが残ります。

一皮むけてツルツルです。

仰向けで腹に出刃を入れますがあまり深く入れないように卵の薄皮が破れます。

肝を取り出す、皮が滑るので料理用ハサミで切り裂くのも良い。

お腹にはたっぷり二腹のこっこ。

こっこを取り出すとごっこはペシャンコです。

スーパーではこのように切り分けても売っていますよ。

我が家では醤油味で白菜、長ネギ、ニンジンなど入れますがポン酢に仏の耳(銀杏草)今時期撮れる海藻を入れたりお好みです。
今冬はあと何回食べようか。

ぷっくりと太ったメスで税込み900円チョットで昨年より安いかな。

グロイ?愛嬌があるでしょう。

ひっくり返すと大きな吸盤がありますね。
普段は深い海にいますが1~3月産卵の為、浅瀬に寄って来て泳ぎが苦手なので吸盤で岩に張り着くそうです。

熱湯をかけて表面のぬめりを取り除く、これをやらないと生臭さが残ります。

一皮むけてツルツルです。

仰向けで腹に出刃を入れますがあまり深く入れないように卵の薄皮が破れます。

肝を取り出す、皮が滑るので料理用ハサミで切り裂くのも良い。

お腹にはたっぷり二腹のこっこ。

こっこを取り出すとごっこはペシャンコです。

スーパーではこのように切り分けても売っていますよ。

我が家では醤油味で白菜、長ネギ、ニンジンなど入れますがポン酢に仏の耳(銀杏草)今時期撮れる海藻を入れたりお好みです。
今冬はあと何回食べようか。