うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

川の畔で

2007-09-10 21:28:45 | 山野草

ススキ

久しぶりにカワセミを撮りに川に行ってみましたが相変わらず今年のカワセミは神経質なのかまだ30m以上距離があると言うのに葦の中に隠れてしまい、仕方がなくススキをターゲットにこちらは逃げないが風に吹かれて、そのお陰か川面がキラキラと

_005_5

_007_3

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れて咲きました

2007-09-09 21:25:48 | 四季の花

さつき

例年、6月に咲き今年も同じく咲いたのですが何故か一花だけ咲いていますこれも温暖化のせいでしょうか

_002_13

_004_9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映り込み

2007-09-08 22:36:47 | 未分類

朝日と夕日を

車をピカピカに磨いて車体に映り込む風景を撮りました。

_002_12

_024_6

_032_3

_030_5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のラベンダー

2007-09-07 09:47:37 | 四季の花

ラベンダー二度咲き

7月にポプリを作る為、切り戻したラベンダーが咲き始めました。二度目なので7月に比べ、花が少し小ぶりで勢いがありません。切り戻しはしませんがこの台風で終わりかな

_009_12

_010_13

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメが飛んだカモメが来た

2007-09-06 22:45:15 | 野鳥

観光船に乗って

小樽港から祝津行きの観光船に乗って水族館へ、観光船も水族館も久しぶりで地元にいるとあまり行きませんよね。乗船客がパンくずやえびせんをやるのでカモメたちも馴れた者で片手にえびせん、片手にコンパクトカメラほとんどがぶれぶれ、ボケボケでした。波も風もあったし(言い訳)

Osu21

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾリス

2007-09-06 22:31:03 | エゾリス

秋の陽を浴びて

ふくろうに次いで好きなのがエゾリスです(これまたメンコイ)

昨年、秋の在庫ですが銭函天狗山(銭天)に10~20匹程、エゾリスが住んでいますが中々良い写真を撮らせてくれません。

秋になるとエゾリス達も越冬の準備やらで忙しそうに出歩きますのでこれからが楽しみです。

_008_8

_010_12

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニランプ

2007-09-05 10:07:22 | アート・文化

どの色がお好き

エゾバフンウニをランプしてみました。以前アップした青、赤も掲載比べて見てください。

上から

_009_11

_014_1

_027_2

_019_5

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ボケ狙ったが

2007-09-04 23:04:26 | 四季の花

背景がうるさい

花の名前は判りませんが次から次へと咲いています。拾い集めたガラスの浮き玉を置いてみたが近すぎたのかキラキラしすぎでうるさいようです。

_001_12

_008_7

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消火栓の色が

2007-09-03 09:53:49 | 小樽散策

5色の消火栓

港町小樽は山に囲まれており、港湾地域、運河地域を除いては平坦の少ない土地柄、また行政地域が横に長い為か、消火栓の色が水系?水圧?の関係で5色に分かれているそうです。

4色は見つけましたがあと一つがどの地域にあるのか?、おそらく塩谷、蘭島方面ではないかと色は何色なのか次の機会までに探しておきます。

Osu75 Osu74

Osu73 Osu51s

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニューム

2007-09-02 11:18:03 | 四季の花

ゼラニューム

一年中咲いているような気がします。これから仕事です、貧乏暇なし。

_001_10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする