うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

小樽天狗山2

2008-03-20 21:52:45 | 小樽散策

海の見えるスキー場

私が小、中学校の時は小樽ではスキーを滑るのは裏山でスキー授業もスキー遠足も裏山に行くのが普通でしたが今ではバスに乗ってスキー場に行く時代です。また、天狗山では日本一規模が大きいの小、中学生のスキー大会も開かれ、私も学校代表として参加した思い出があります。

天狗山にはかつてジャンプ台が90m級と70m級の2台が有り、アルペンよりジャンプの方が人気が有りました。昔は中学校、高校などにも30m級のジャンプ台があるところも有り、ジャンプ王国を築き上げた物です

001

すぐ下が急坂で見えません

011

40度を越す壁とこぶを滑り降りるのは度胸と技術です

014

眼下に広がる市街地と小樽港

015

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽天狗山1

2008-03-19 22:23:00 | 小樽散策

小樽のシンボル

532m高い山ではありませんが小樽の市街の背後に控え、数々のオリンピック選手を育てた山で上級者向けの斜度40度を越す壁を滑る時は海に飛び込むような迫力です。私が小さい時は天狗山を滑れたら何処の壁でも滑れると言われたものです

港から市街地と天狗山

002

スキーコースがくっきり

001

ナイトスキー 光で照らされて

009

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソ

2008-03-18 21:56:52 | 野鳥

ボケボケですが

桜の木に10羽ほどのウソが止まって芽を食べていましたが雪が降っていたのでピントが・・・

オス 赤い首筋が綺麗です 

014

メス 地味な色ですね

020

オスとメス

016

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星空1

2008-03-17 22:39:04 | インポート

オリオン座

星空の撮影は今まで何度か挑戦していましたが光が入ったり、ボケたりでとても見られるような代物では有りませんでしたが今回は何とか星座の形が判る程度ですが私としてはまずまずだと思っています。それにしても焦点、露出、時間など難しいです

画面中央に3つの星が並んでいるのが薄っすらと確認できます

003

3つ星の左上の赤ぽいのがペテルギウス、右下がリゲル、画面左下特に明るいのがシリウスだと思うのですが・・・

004

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろうDVD

2008-03-16 22:06:53 | ふくろう

DVD発見

ビデオレンタルショップ「GEOゲオ」でふくろうのDVDを見つけたので借りてきました。私が昨年撮った2箇所を中心にした内容でしたがヒナがなまらメンコイです

Cd_004_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配2

2008-03-15 11:25:07 | 四季の花

ネコヤナギ

ネコヤナギの若芽が出てきました。木々の中では1番気が早いようです

001

013

002

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2008-03-14 20:37:24 | 野鳥

ちょっとつまみ食い

アカゲラ用の脂身にシジュウカラも来てつまみ食いをしていました

007

011

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配1

2008-03-13 22:11:59 | 自然現象

木の周りに一足早く

3月に入り、北海道もようやく気温が上がってきました。道路、屋根などの雪は消えてきましたが野山はまだ冬です。

でも良く見ると木の幹の周りは雪が融けて来ています。

004

016

017

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩雲

2008-03-12 10:23:53 | 自然現象

目で見た時は・・・

綺麗な彩雲が出ていたので撮ってみましたが現像するとイマイチです

001

002

001_2

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡4

2008-03-11 21:59:55 | 自然現象

クイズです

この足跡の主は判るかな~

Photo

Photo_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする