うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

キクザキイチゲ

2009-04-20 22:13:14 | 山野草

これからは野に咲く花のシーズン。

068

アップで見ると園芸種と変わらない位綺麗です。

026

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2009-04-19 22:39:28 | 山野草

銭函天狗山登山道の入り口付近を一回りして来ました。下の方の雪は無かったのですが花はまだ少ししか咲いていません。横道に入ると福寿草が2,3輪花を付けていました。

012

春先の花では1,2番に早いですね。

017

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズマイチゲ?

2009-04-18 22:47:18 | 山野草

キクザキイチゲなのかアズマイチゲなのか判りませんが白色が多い中、きれいな青色が数輪咲いていました。

ちょっと遠かったのでトリミングしましたがボケが余計目立ちます。。。

088

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の貴婦人5

2009-04-17 22:29:50 | 山野草

水芭蕉の咲く傍には他にもいますよ。

マガモと野鳥

080

星置緑地に1輪だけザゼンソウが咲いています。

119

エゾアカガエルも登場

040

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の貴婦人4

2009-04-16 21:48:25 | 山野草

まだ、咲き出す花の種類が少ないので水芭蕉を続けます。下手な写真に付き合ってください。

姉妹・双子?

093

こちらは似合いのカップル

095

エゾリュウキンカも咲いています。

115

穂の影を狙いました。

098

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の貴婦人3

2009-04-15 22:04:19 | 山野草

風も無く、良い日差しなので水面に映った姿を撮りました。

103

110

122

123

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の貴婦人2

2009-04-14 19:23:12 | 山野草

春の山野草は水芭蕉から・・・

045

白い頭巾を被った妖精のようです。

056

058

陽が差して玉ボケもキラキラと輝いて・・・

105

106

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の貴婦人1

2009-04-13 20:35:34 | 山野草

星置緑地の水芭蕉が満開でした。陽気も良かったので沢山の人が見に来ていましたよ。沢山撮ったので2~3日UPします。下手な写真に付き合ってください。

スラッとした立ち姿は白いベールを被った貴婦人のようです。

029

069

073

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き始め

2009-04-11 23:42:46 | 山野草

今年はやはり暖かいのか、雪解けが早いのか、例年に比べ1週間~10日程咲くのが早いような気がします。

009

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽色

2009-04-10 22:44:30 | 野鳥

マガモを撮りました。

オスの首から頭は光沢のあるグリーンですが他の所は地味ですね。

029

毛繕いをしていると以外にも羽根の下にも綺麗な色が。

020

アップで

021

メスも綺麗な羽が隠れていました。

028

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする