うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

ねじれています。

2012-08-18 16:11:02 | 山野草

ネジバナ。

017

庭に2本だけ咲いています。

018

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本丸 イルミネーション

2012-08-15 22:02:00 | 小樽散策

「太平洋の白鳥」日本丸が16日の14:00まで小樽港に停泊しているので昨日、夕日を撮った後19:00過ぎに第3埠頭に着くと岸壁の周りを取り囲むようにカメラマンがいたので改めて人気があるな~と思った。

まあ、私の幼稚な写真でもそこそこ綺麗に見えるでしょう。

077

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマ展望台の夕日 2012.8.14

2012-08-14 22:45:02 | 小樽散策

今日は快晴なので朝から仕事帰りに祝津のパノラマ展望台に行く予定でいた。札幌から小樽方面の空模様を見ると上空に薄い雲が流れているが影響はなさそうなので行く事に。

18:20 パノラマ展望台に着くと20人ほどが夕日を見ている。

18:30 あ・・・水平線上に暗い雲が横たわっている。

003

今日の日没は18:40頃だがこれではだめだろう。

18:38 積丹岬の沖に沈む夕日が一瞬見えた。

015

18:48 積丹岬先端に夕日が沈むのは今月25~27日頃だ。

夕日は現地に来てみないと判らないので難しいな~~

041

この後第3埠頭に停泊中の帆船日本丸を見に行きましたので明日UPします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の翡翠

2012-08-13 10:31:01 | 山野草

サンカヨウの実が熟して落ちていた。

少し痛んでいたのが綺麗な翡翠色が神秘的に見えた。

034

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイとゴマダラカミキリ

2012-08-11 21:40:02 | 昆虫

カミキリの仲間も種類が多いようでこれはゴマダラカミキリと言うらしい。

044

一時もじっとしていなのでベストショットが撮れないよう・・・

047

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラナデシコ

2012-08-09 20:22:13 | 山野草

がんばれナデシコジャパン

連日深夜1時過ぎまでTV観戦でここ10日間寝不足です。

028

明日未明(3:45)?キックオフ、仕事があるのでとても起きていられないし、夜中の3:30に

起きられないし諦めるか。

049

昨年のワールドカップの再現を願ってブログで応援。

055

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームビーチからの夕焼け

2012-08-08 21:48:03 | 自然現象

今夕 空を見上げると高度2000m?程よい高さに雲が広がり期待を込めて久しぶりに浜に出掛けた。

今年の夏は夕焼けの当たり年かと思うほど空を覆う雲が燃えるような夕焼けが2,3度あったが今も空が刻々と紅に染まって行く。

18:58 雄冬岬に流れる雲。

041

19:58 180度反対側のドリームビーチ銭函方面。

045

19:05 ドリームビーチの北端にカメラを構えたがもう夕日は海には沈まず、赤岩山に落ちていってから15分後に空も海も染まった。

069

19:11 色が褪せていく空と海、遠く積丹岳・余別岳も見え小樽市街地にポツポツと灯が点き始め日和山灯台も燈る。

この光景を見る度いつも広角レンズが欲しくなる。

102

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のキツリフネ

2012-08-07 09:09:02 | 山野草

雨に濡れたキツリフネ。

009

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー(ガクアジサイ2)

2012-08-03 22:23:02 | 山野草

ブルーで染めてみました。

030

035

052

056

10

039

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー(ガクアジサイ1)

2012-08-03 22:14:41 | 山野草

連日の30℃超えていた気温も久々の雨で過ごしやすくなりガクアジサイも元気に見えました。

021

016_2

017_2

018_2

026

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする