うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

ウソ

2013-02-05 22:36:01 | 野鳥

今年なって初めていつもの公園に行ってみたらウソが数羽いました。

011

雌。

013

上が雌下が雄です。

015

道南の松前ではウソが桜の芽を食べ荒らすので桜の木にネットを掛けているそうです。

016

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の早い雪あかりの路39

2013-02-03 19:18:03 | 小樽雪あかりの路

2月8日から「第15回小樽雪あかりの路」が始まります。

一足は早く自宅で雪あかりも春も待てなくなり撮りました。(アオイガイの欠片にサクラ貝)

008

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズガモ・ホオジロガモ

2013-02-03 09:01:00 | 野鳥

小樽港には毎年越冬で沢山の海鳥がやってきます。

123

岸壁に近づくと沖の方に遠ざかるホオジロガモの群れ。

120

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の虹

2013-02-02 09:34:01 | 自然現象

今朝 小雨が降っていたので空を見ると冬には珍しい虹が出ていました。ツルツル路面を車で近くの高台に行き雪景色と絡めて見ました。

016

冬に雨が降る事は珠にあるけど虹を見たのは初めてで気温がグッと冷えるとダイヤモンドダストになる。

014

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする