うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

シノリガモの一団

2021-12-08 20:26:50 | 野鳥
公園にも野鳥は少ない、海ではシノリガモばかりだ。



沖の方から岸寄りに近づいて来た。



地味なこちらは雌。



雄2羽が羽休めじゃなくて脚休めですか。



正面の顔は細いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭光っているね。

2021-12-07 20:54:20 | 野鳥
公園を歩いていても見慣れた鳥しか居ないね。



前頭部に陽が当たって光っているね、ポマードでも塗ってる?



黒いネクタイがいいね!(シジュウカラ)



ハシブトガラといつもの常連ばかりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンコの実とヤマガラ

2021-12-03 17:52:10 | 野鳥
公園のオンコ(一位)の木の実を食べてる鳥が居る。



子供の頃、木の実を食べていると種に毒があるから飲むなと注意されたが実は美味しいので
今でも見つけるとつまみ食いしてしまう。



不思議とヤマガラにはこの毒は効かないようだ。



沢山あるのでどれにしようか迷っている。



実は甘く子供の頃は5,6個口に入れて楽しんだな。



ヤマガラは実より種の方が好みのようだ。



木の実も少なくなったので野鳥には貴重な食糧だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の帽子

2021-12-02 17:26:59 | 未分類
今朝窓を開けると一面雪景色、直ぐに写真を撮りに行けば良いのが撮れただろう。



真っ赤なナナカマドの実に綿帽子。



昼過ぎに公園に行ったので風で飛ばされていたり、融けたりで好いのが少なかった。



ドイツトウヒの枝に幾何学模様。



空き家のスズメバチの巣。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする