うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

2022 ミサゴ3

2022-09-12 21:05:18 | 野鳥
海上を滑空して魚影を探す。










ホバリングして狙いを定めているのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 精悍なミサゴ3

2022-09-09 20:35:14 | 野鳥
眼光鋭く魚を探す。



快晴の日は魚影も見やすいだろう。





同じ写真のようですが微妙に違います。

判るかな、判んないだろうな。(昔聞いたフレーズ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 夕日バカ 秋2 

2022-09-08 21:18:27 | 夕日
台風が去って晴天が続いている、しかも気温も高く涼みに浜に行く。

18:05 10分で刻々と空色が深くなる。




18:18 夕焼けのピークは去り色褪せていく。

石狩方面。


左端の銭天の上空から雲が染まって流れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネンが川で右往左往

2022-09-07 20:31:10 | 野鳥
新川河口でトウネンの群れが旋回。

この日は河口で群れ飛ぶ。


綺麗にみんな揃って旋回。



お腹と翼の白が目立つ。


海に向かって飛び進む。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒波に舞うトウネン

2022-09-06 20:41:28 | 野鳥
白波が立ち荒れる海上を群れて飛ぶ。



50羽以上居そうな集団。


多分トウネンだと思う。



見ていると周期的に飛んでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミユビシギとトウネン

2022-09-05 17:16:13 | 野鳥
シギ類は種類が多いのと似ているので間違っているかも。



手前がトウネンで後ろ2羽がミユビシギか?


トウネン?が潮が引いた砂浜で餌探し。



渡りの途中でしょうか、ここで沢山食べて南に行く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 夕日バカ 秋1 

2022-09-03 21:12:17 | 夕日
今季の夕日バカシリーズも秋に入りました。



18:06 本日の日没。


数分後には雲が焼けてきました。


夕日を見にドリームビーチには人が集まってきます。


積丹岳と余別岳。


石狩方面の上空もほんのりとピンクに染まった。


ススキの上に半月。


薄い夕焼けの中から滲む月。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 精悍なミサゴ2

2022-09-01 20:23:18 | 野鳥
波間に見え隠れする魚を見流さない鋭い眼光。







ガン見されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする