がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

リピート4日目。

2008-05-07 20:15:00 | 声優・キャラソン

「BUS GAMER」、3話で終わってしまって、ちょっと寂しいので、主題歌とBGMが入ったアルバムを買う。

主題歌ってのは、あれですね、キャラソン。3人が歌うOPに、それぞれがソロで歌うED。

このパターンだと、キャラごとにシングルカットして出すってのもアリだけど、あえて、そうしなかった、ってのが、大人だな、と。

OPは早速、名曲!今時、♪ちゅっちゅるちゅ~は無いよな・・・。

ここでは、諏訪部さんが1番ノッってるような気がする。トップで歌ってるからかな・・・。

EDは、同じ曲をそれぞれが歌う。それぞれの個性が・・・の、ハズなんだが・・・。

歌詞で、『それもまァ悪くない』という部分があって、この『まァ』のところが、みんな表現が違って、うーん、これは、キャラソンの醍醐味ってやつか!?おっ、って感じ。

この曲、なんかどっかで聴いたような、懐かしい感じ。好きだったバンドのイメージに似てる?


OPもEDも原作者さんが作詞してるので、世界観がぴったりハマってるのがよい。どちらもお気に入りで、リピートしまくり~。

              

落書きは、斉藤くん。チームの中では最年少。だけど、1番、お兄さんっぽいというか、大人というか。アニメを観ただけのイメージでは。

でも、しっかりしてそうかとういと、そうでもなくて。放っとけないところがあるような。

実は、年下攻めが好物なので、斉藤×鴇あたりで・・・。いや、これは独り言・・・。

あ、声は高橋ヒロキー。この人のほんとの声ってどんなんだ?歌も1番、器用に歌ってた。特に好きって訳じゃないけど、なんかすごくて、一目置いてる。

ちなみに、それぞれ、バラバラに出てたら、わたしは、ベルのを買ってた・・・。