がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

ただ、嬉しいとしか・・・

2016-07-26 19:40:52 | アニメ

「SRX(スカーレットライダーゼクス)」、2話。

OPが、かっこいいね~。・・・あとは・・・?

なんか、和気あいあいってイメージ。
雰囲気がのんびりしてるっていうか。
実際は、そうでもないのかもしれないけど、そんな風に感じた。

今回は、教官さんも登場。
ゲームでいうところの主人公?

ゲームは、やってないんだけど、このキャラなら感情移入出来そう、って思った。
可愛かったし。

でも、1話で出てきた、あの子だったんだ!?
なんか似てるな、とは思ってたけど、記憶を消されてる訳ね。
1話での、「死ねばいいのに」っていうセリフがめっちゃ頭に残ってる。

で、ライダーたち、ああ、こんな感じなんだ、って、話の内容はともかく、動いて喋ってるとこ見るとなんだか嬉しくなる。

タクトが、ツンデレ過ぎてたまらんわ。
カズキも、ウザいけど、ムードーメーカーやね。

それから、サブスタンスも、みんな可愛くて良かった~。
フェルナンデスとレスポールがケンカしてて、それがまた可愛かった。

そして、お約束の戦闘シーン。
教官も一緒に出撃して、とどめは教官がするんだ・・・。
ライダーがやるわけじゃなかったのね。ちょっと驚き。
うん、なんか、がっつりさんが子供の頃に観てた、ロボットアニメを思い出したわ。そんな雰囲気あった。

で、一番のツボは、キノコカレーを全力で否定するタクト。そんなに、シイタケが嫌いか!?


落書きは、タクト。
バックにシイタケを添えてみた。(嫌がらせ!?)

懐かしくなって、昔、作ったSRXのキャラソンのCDを聴いてしまった。
SRXのキャラソンって、ちょっとエッチだったんだよね。今聴いてもちょっと恥ずかしいぞ。