愛を語るアニメ、「鋼鉄三国志」。12話でした。ええ、師弟愛がメインでしたわよね。
陸遜がお師匠さんを魔の手(若干、間違ってる)から逃す、ってだけの話のような気がする・・・。
それだけなのに、何故か熱い。むしろ、暑苦しい・・・。
男ばっかりの中で、何故、『愛』って言葉が連呼されなきゃならないのか・・・。
陸遜、やっぱりすごいよ、ためらいもなく、お師匠さんの事、「愛してる」って言えるんだもの。
陸遜はいつもの事だけど、周喩まで何やらゆってたような・・・。
もう、何だか、観てて、この人達、何ゆってるの??みたいな世界。
まあ、陸遜がいかに、孔明の事が好きか分かったよ。
凌統が陸遜好きっ子なのも分かったよ。
周喩が孫策の事好きなのも分かったよ。・・・あれ、甘寧とは遊び?(こらこら)
甘寧は・・・またまた、凌統のお母さんみたいだった。
それにしても、毎回、驚きがある・・・。期待以上にBLしてるね・・・。(と、わたしは思う)
絵的にもお姉さん方が喜びそうな感じですが、中身もかなりそんな感じ??(^_^;)
キャラソンとか最近また復活してるみたいですね。
一時期なかったのに、それだけ声優さんブームなんでしょうか。
最近のアニメにも声優さんにもすっかり疎い私でした。
そう、男ばっかりなのに、あまり男臭くない・・・。お姉さん方が喜びそうな感じだね~。絵はちょっとくせがあるので、好き嫌いはありそう??
そういや、キャラソン、一時期なかったような・・・。ここ数年、沢山出てるよー。キャラソン出してないアニメの方がめずらしいんじゃ・・・?
声優さんブームかどうかは分からないけど、明らかに、わたしの中ではブーム・・・。むしろ、最近の声優さんの方が詳しいかも!?