がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

星に、願を。(新種やら珍種やら・・・)

2008-12-07 19:20:40 | アニメ

「ガンダム00 セカンドシーズン」、10話。

スメラギさんの学生時代からのお話でスタート。ビリーやカティさんとの関係も分かる。

でも、これで年がバレちゃうね、なんて思ってしまう、おばさんモードのわたし。

イアンさんの、若い奥さんも登場。ノリが良かったのは、アレルヤと沙慈だけだった・・・。この二人、意外と気が合うのか?コンビ組ませたいなぁ。どっちが突っ込みだ!?

モビルスーツも新型ラッシュなのか、新しいのが次々出てくるなぁ。

00ガンダムも、パワーアップな感じで、(ガンダム命な)刹那もちょっとヤバ気。次回は、何かやらかしそう?

そして、目覚めたらしい、ハレルヤも何かやらかすか!?(てっきり死んだのだと・・・)

ティエリアのサービスショットも。ってか、あの状況でスキを見て、シャワーを浴びるとは・・・。さすがティエリア。でも、目に焼付けられなかった。わたしとした事が。あれで、うどん3杯はいけそうだったのに。(ご飯じゃないのね)

沙慈と、マリナ姫はどこか似てる。わたしは、この二人に共感できるのだけど・・・。この二人が、一歩前に出たたら、もっと面白くなりそう。

それにしても、みんなが幸せになる方法を、子供の方が分かってるなんて・・・大人ってダメだね。

                 

落書きは、クールビューティ、カティさん。いつもかっこいい~v

でも、パトリックは怒られっぱなしで可哀相だった。この二人が、早くラブラブになるといいのに。(ラブラブは無理でしょう)


女子会デシタ。

2008-12-06 23:59:40 | 日常&アニメ

今日の夜は、久し振りに会った友達と、女子3人で、女子会。

2人とも、10年ぐらい前に縁あって知り合い、それから、会ったり会わなかったりで、今に至る。

久し振りに会っても、変わらないなー、と、不思議な感じでいたり。時が止まってるようだった。

来年はもっと沢山会えるといいな。

            

落書きは、ティエリアを意識しつつ、ゴシックな感じで。よく分からんが、本人もよく分かってないので・・・。

で、今日は「無限の住人」の11話もあったので、お出掛け前にタイマー録画。こういう事だけは、しっかり覚えてるね、この人。




12月に観るアニメ。(毎月恒例、がっつりさんファイル)

2008-12-05 20:55:51 | 月刊がっつりさんファイル

今年こそは、25日までに年賀状を出すぞ、と、思う12月。や、マジで、今年こそは・・・。クリスマスケーキ予約したし。(自分用)

そんなわけで、がっつりさんが観る今月のアニメ。きっと少ない。

日曜:「ガンダム00 セカンドシーズン」 毎回、目が離せない。というか、離しません。

月曜:「BLEACH」 時々、美味しいので油断ならん。

水曜:「黒執事」 なんとなく、普通に面白い。

土曜:「無限の住人」(隔週) 豪華声優に踊らせっぱなし。


・・・以上。

「喰霊-ZERO-」は、1話があまりにも良すぎて2話以降、いまいちに見えてしまって・・・。最初に美味しすぎるモノを出してはダメですね。

「ef-a tale of melodies.」は、見逃して、見逃して、3話はタイマー録画して、いまだ観てない・・・。今日、4話放送なのに。いまいち気が乗らない。遠近さん出てるのに・・・。

年末から年始にかけて放送の、声優さん特番も、まだ、観たいなー、って感じじゃない。チェリーベルの特番は観るよ。

空いた時間に、年賀状書きとか、大掃除とか・・・しないだろうなー。

もらったDVDとか、どんどん観ていきたい。「ギアス」や「ワンナウツ」や「アンティーク」・・・。

             

落書きは、先週終わってしまった「夏目友人帳」の夏目。何故か丸っこくなった。

いいじゃん、ますます、受けキャラっぽくなって、と、思ってるのは描いた本人だけ。

早く、第二期の放送が始まらないか、今からソワソワ。毎週金曜日が楽しみだったのに・・・。




黒執事、赤バージョン。

2008-12-04 21:10:34 | アニメ

「黒執事」、5話。

ついに出てきたか、オカマ死神。原作は読んでないけど、実はネタバレしてたので、びっくりはしなかった。

普通に面白かったけど、どこか殺伐としてて、やっぱり落ち着かない。

悪魔VS死神って、どっちを応援しよう、なんてレベルではないけど、とりあえず、死神で。7話ぐらいには、タイトルが「赤執事」になってるはず!?(なりません)

じゅんじゅんの、キレ具合が絶品で、満足。

            

落書きは死神バージョンのグレル。でも、執事バージョンも良かったりする。

ドジなメガネっ子(!?)も捨てがたいよねぇ。で、出番は次回のみ?

セバスちゃんのライバルとして、レギュラーで頑張って欲しいね~。

オカマさんは、わたしの中では高ポイント。




夢見る頃をすぎても。(大人が観るブリーチ)

2008-12-02 20:48:36 | BLEACH

「BLEACH」、195話。

いろんな意味で超越してた・・・。

これ、子供向けアニメじゃなくなってるよ。「BLEACH」で、こんな冒険するとは思わなかった。でかした、と言うべきなんだろうか・・・。

前回のノイトラ祭りの余韻も少し・・・。やあ、ノイトラ、やっぱりいいね。

ザエルアポロは、実は、紅白出場を狙ってるんだろうか?こちらも、ズルくてかっこいい。一瞬、ペッシェとドンドチャッカにやられるんだったら本望かな、と、思った。(そうはいかんぞ)

ペッシェ、今までで一番かっこいい?(ちょっと疑問形にしてみた)

ペッシェの素敵ギャグに、雨竜がまたノリノリの突っ込み。

BLドラマCDでも、こんな豪華メンバー(?)で、こんなやりとりはなかなか聴けない。(かも)

ご馳走様でした。

主人公の一護さんは、というと、かなりやられてる。

気持ち悪いぐらいやられてる。これも、子供向けな感じではないわー。

一護のピンチに登場なのが、剣ちゃん!久々に、剣ちゃんだよー。うわっ、テンション上った。上ったけど、続きだ。

           

落書きが・・・今回活躍のテスラさん・・・。ちょっとアレンジで。資料ないので、うろ覚えで。

やあ、彼にも驚きさ。思わず、ドラゴンボー・・・おっと、しっぽ切ったら元に戻るかしら?

えっと、どっちが、使用前で、どっちが使用後かしら・・・。(どっちでもいいよ)

彼も、剣ちゃんにやられるのなら本望さ・・・。