がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

困った事に平行線。

2011-08-20 18:47:31 | アニメ

「うた☆プリ」、7話。

トキヤターン。
トキヤ、崖っぷち!ここまで崖っぷちなキャラって、久し振りに見たような気がする。

歌に心がこもってないだとか、抽象的な事言われてSクラスから落とされたのって、理不尽な気もするなぁ。
そういうのって、聴いた人の感覚みたいなもんだと思うし。
トキヤが、どう立ち直っていくのかが、見どころか?
今のところ、主人公が何を言っても跳ね返してしまうので、一向に良くなるきざしが見えない。

わたし的には、双子というのが、実はカムフラージュだった、ってのが分かったので、すっきりしたかな、って感じ。

キャラソンも、歌ってが1話で歌ってたやつじゃん。これが、トキヤのキャラソンなのか?
でも、静かに盛り上がっていく感じの曲で良いぞ。

それにしても、これって最後は、主人公と友ちゃん(♀)の、ラブラブエンディングになるんじゃないか!?
とか、音也と友ちゃんがくっつきそうだぜ、とか、そんな事考えてしまうぞ。
まあ、それもアリか。(ないない)

あと、林檎先生はやっぱり素敵だった・・・。


                                     


落書きは、もちろん、トキヤ。
無口キャラって感じ。
ゲームの時も、あんまり喋らないんだろうか・・・。

トキヤみたいな、面倒くさそうなキャラ、ちょっと攻略してみたい気も。
でも、やっぱり面倒なので、やらんだろうな。(どっちや?)





本革だったか!?

2011-08-19 19:03:58 | アニメ

「TIGER&BUNNY」、19話と20話。

や、タイバニって、先に人様の書いた感想を読んでしまうもんだから、後から感想書くのって気後れしてしまう。
だって、こんなとこまで見てるの!?って感じの感想ばっかり・・・。
わたしには、深く見るの無理だ・・・。

という訳で、がっつりさんのショボい感想は、バニーがいろんな事に振り回されてる気がする。
19話では、天然キャラ?って思ったけど、ずっと記憶を操作されてた訳だし、どっか抜けててもおかしくない・・・
いやいや。
むしろ、バニーにタイガーが振り回されてるのか?

20話で、二人でデート(!?)した時、タイガーがバニーとお揃いでピンバッチ買ったのが可愛いかった。
しかも、バニーの服に付けてあげようとして、拒否されてるし。
あと、チャーハンと。結局、食べてないのかな・・・。エビに愛情を感じてしまった。

ピンチのバニーを、タイガーは救えるのか!?この辺、萌え要素を感じる。
是非とも、タイガーの愛でバニーを救って欲しいね。(ちょっと頼りないけど)




                                     


落書きは、バニーの簡単バージョン。でも、大変だった。
あの髪型は、描けんよ。
なんだか、クリスマスだったんで、冬っぽく。
そして、やっぱりちょっと、きらめいた感じで。
バニーも、きらめいてるよね!?


笑イマシタ。

2011-08-18 19:50:39 | アニメ

「SKET DANCE」、19話。

2本立てだったけど、どっちも、何度か吹き出してしまったという、面白かった!
2本ともギャグだったので、軽いノリになったので、物足りないといえば、足りないかも知れないけど・・・。
ま、夏休みだし、ハジけないとね!

ヒメコとスィッチが、ボッスンの髪の毛切る話は、滅茶苦茶で、ちょっとボッスンが可哀想になったよ。
(でも、笑ってたけど)
ヒメコ、料理が上手だから、案外、髪切るのも上手なんじゃないかと思ったが、そうはいかなかったか。
スィッチが、あのキャラと同じ髪型にした時は、本気で吹き出してしまった。

それにしても、ボッスンもクセ毛だったのね。切るタイミングとか、微妙に分かるから人事とは思えなかった。

もう一つの話も、笑えた!というか、生徒会執行部の意外な一面を見たというか・・・。
すごい、お茶目な人たちだったんだ・・・。

特に生徒会長さん、クールなイメージだったのに、ちょっと見方が変わってしまった。

こっちも滅茶苦茶やってて、うわー、って感じだった。

そして、ツボだったのが椿!
「なんですと!」も可愛かったv
椿見てると、この子、どうにかしてやりたい、とか思ってしまったしー。(それは犯罪です)
やあ、可愛くて仕方ないね。それに、いじりやすい。


                             


落書きは、ボッスン。
ちょっと髪が伸びた感じで。
クセ毛も、何とかすれば、わりとかっこ良くなるかも知れない・・・。

なされるがままに、髪を切られてるボッスンも、可愛かったv


 




予告も見どころ。(聴きどころ?)

2011-08-17 20:01:30 | アニメ

「夏目友人帳 参」、6話。

出たね、名取さん!
なんか、でも、ちょっと落ち着いた感じになってたような・・・。

そして、新キャラも。
名前を忘れてしまったという、やる気ゼロなわたしだけど、ダークな感じがなかなか良かった。長髪に眼帯ってもの、
ポイント高い。
しかも、諏訪部さん。声聴いて、ちょっとうろたえてしまったぞ。

なにやら、面倒くさそうな事になりつつあるけど、緊張するような展開も、たまにはいいかも知れない!?

あと、ニャンコ先生、オヤジなのに可愛い。
イカ焼きを欲しがったり、毛を逆立ててるとことか、可愛くて。
ちなみに、イカ焼きは『オヤジの星』らしい。
まあ、日本酒にもビールにも合うものね。

予告のニャンコ先生と名取さんも、素敵過ぎて良かったぞ。



                                  


落書きは、名取さん。
相変わらず、きらめいてた。

田沼×夏目派のわたしにとっては、名取さんは敵なわけなのだけど、今回は、名取さんもいいかな、って
ふと思ってしまった。あなどれんな。



なんとか13万。

2011-08-16 19:54:03 | アニメ

13万Hitのお祝い。(毎回、大げさ)

「マージナルプリンス」のエンジュ。

中の人が、12日が誕生日だったのと、まったりさんの誕生日(15日)祝いという事で描いてみた。
来年こそは、エンジュから電話がかかってくるといいね。

エンジュの、あの微妙なオカッパが可愛くて気に入ってる。
マイナーなのか、画像もなかなか無くて、寂しい。アニメ、面白かったのにな。

ちなみに、がっつりさんちのパソコンの名前もエンジュ。
もちろん、このエンジュからもらった。

じぃじも熱い。

2011-08-15 23:00:46 | BLEACH

「BLEACH」、333話。

やあ、山じいがかっこ良かったよ!それに尽きる。

先週、どんな風に続いたかな、ってど忘れしちゃったけど、前回のあらすじを、ご丁寧にやってもらったので、
すぐ思い出せたよ。(どうでもいい事だけど)

山じいが、大活躍してるだけの話だったかも知れないけど、一護もなんだか可愛かったの。
そして、コンが妙に甘えっ子キャラになってる。可愛らしさが体全体からあふれだしてる、って感じで。
今回の、アニメオリジナルで一番得してるの、コンだよね・・・。

死神図鑑では、とんでもない雨竜が・・・。
雨竜の中では、大前田さん無かった事にされてるのか。あんなにキッパリ言い切るなんて、凄いぞ、雨竜。




                                     


落書きは、一角と弓親。
今週は、残暑見舞いで。

弓親は、暑くてもわりと爽やかな感じじゃないかな・・・。
一角は、ちょっと暑苦しい。(ひどい)

そんな感じで、描いてみた。



山に帰る日。(がっつりさんの日常)

2011-08-14 07:21:44 | 日常&アニメ

今日は、夏休みというか、お盆休みで実家に帰る。
実家は山の中にあるので、町中よりだいぶ過ごしやすい。
(夜が涼しいのがいい)

ほんとに山の中なので、何にも無い。
でも、何にも無いのが、逆にいいかも知れないと思い始めた今日このごろ。(年取った証拠か!?)

ミョウガが大きくなってるといいな・・・。
あとは、アイス食べながら、のんびりする。
(食べる事ばっかり)



極端な人たち。

2011-08-13 19:46:09 | アニメ

「うた☆プリ」、6話。

最初は、トキヤターンかと思ったら、どうやら、四ノ宮さんターンのようで。

キャラソンの、お披露目会っていうか・・・毎回流れるキャラソンを密かに楽しみにしてるんだけど、四ノ宮さん、
今までになく、ロックしててかっこよかった。

なんと、二重人格だったとは。しかも、眼鏡を取ると人格が変わるって、安直過ぎるー。

どうやら、“なつき”が“さつき”になるとか。某ガンダムの、アレちゃんとハレちゃんみたいな感じ?
那月の、天然なおとぼけキャラも好きだけど、さつきの悪っぽいキャラもいいかも知れない。
ゲームでは、この2人(?)が出てくるのかしら・・・。
なかなか楽しいヤツだ。攻略は、面倒くさそうだけど。

四ノ宮さんの世話を焼く翔くんが、オカンみたいで微笑ましかった。

ちょっと、上手く出来過ぎてるとこもあったけど、またまた、楽しませてもらった。

それにしても、トキヤも二重人格なんかね??・・・さつきが妙に絡んでた。
そして、トキヤの私服が変で、気になった。(それは関係ないだろ)




                                


落書きは、四ノ宮さん。
でも、あの複雑な髪型なんて描けんので、簡単バージョンにした。

すごく天然さんで、キャラクターものが好きだったり、お菓子作ったり、あんたが乙女だろ、みたいな感じ。

さつきとのギャップが極端過ぎて楽しい。
でも、寝る時は眼鏡外すんじゃ・・・。




萌えと感動きた。

2011-08-12 19:42:43 | アニメ

「夏目友人帳 参」、5話。

や、すごくいい話で、見終わったあとも、ちょっと鼻がグズグズしてた。

妖怪は見えないけれど、想い続ける事で、心が通じ合う事もあるんだな、って思った。

いろんなところで、感動しちゃうよ、妖怪と、多軌(たき)のおじいさんの事もだけど、夏目と、田沼と多軌の
友情っていうのか、信頼っていうのか、そういう関係も良かった。
夏目、いい友達ができたね。(良かった良かった)

わたし的には、夏目と田沼かな。
ちょっとだけ、田沼の方が背が高いのが、もうたまらん。(それだけで!?)

感度しつつも、ムハムハしてしまったという。なんて素敵な回だったんだろう。
お勧めv




                               


落書きは、多軌とニャンコ先生。

可愛いもの好きの多軌のお気に入り、ニャンコ先生。
ようかんもらって、また、大きく(太く)なってしまったニャンコ先生・・・。

でも、ニャンコ先生をつい、可愛がってしまう気持ち分る・・・。




ヒュペリオンが頭から離れない。

2011-08-11 19:52:39 | アニメ

「SKET DANCE」、18話。

また、変なゲーム出た!
山野辺先生が、黄(ウォン)老師に教えてもらった、『ヒュペリオン』っていう、将棋に似たゲーム。

このゲーム、何故か男子しかハマらないという。
まあ、確かに、男の子の心をくすぐるアイテム満載ってとこか?

駒の元ネタが、いまいち分からなかったとこもあったけど、OLとテキーラの組み合わせが笑える。
なんかもう、実感できてしまうよ。

男子しかハマらないって事で、ヒメコがだんだんテンション下がっていってる横で、ボッスンとスィッチが
どんどんテンション上げていってるとこが面白い。

世界大会もあるらしくて、ボッスンとスィッチもコスプレまでして、その気になって会場に乗り込んだものの、
そこに居たのが黄老師の孫、2人だけで、ボッスンとスィッチの熱も、あっと言うまに下がってしまう。

熱くなって、すぐ冷めるため、このゲームは広まらないんだとか・・・。
でも、見てる分には、結構面白かったよ。(バカバカしくて)

そして、ボッスンとスィッチが、男の子って感じで、可愛かった。

今回から、OPとEDも変わってた。
カイメイ ロックフェスティバルでボッスンたちが歌ってた歌だった。バンド名も同じ。
そうか、このために、あの話があったのか・・・。


                                  


落書きは、ヒメコ。
1人、置いていかれた感じだったが、まあ、普通の反応だよね・・・。

もっと可愛く描きたかったのに、また微妙になってしまったわ。